2015-08

日々の瞬間を綴る

『第一回Docker社公認トレーニングコース』を受けてます。

夏休みを利用して、今まで触れていなかったDockerを学んでいます。午前中は概念的な話だったのでなんてことはなかったのですが、午後はボリューム多かったです。Day1のタイトルです。1日目は、下記の内容です。 いやぁ、Docker触るの初めて...
身体について考えてみる

身体の調子を鑑み、休息に充てた。少々、充実してきました。

昨日、スイム練習で初めて2500m泳いだためか、疲労を感じていました。そういうわけで今日は休息するようにしました。そのため気力・体力が充実してきた感じがします。明日からは2日間の夏休みを利用して、Dockerトレーニングを受けます。有意義な...
スイム

スイムトレーニングしました。少し楽に泳げるようになった気がします。

今、課題のスイム。25mプールの感覚を50mプールでも試せるか行ってきました。### 少し楽になった東京体育会の50mプールで泳ぐとき、基本的には100m泳ぐことになります。まだまだ1本を長い距離泳ぐコツはつかめていないのですが、100mを...
スイム

さてスイムトレーニングのために東京体育館へ!

最近、練習といえばスイムです。ランもほとんど、バイクは全く。どこまで本気なんだか…夜のイベント前に今夜、イベントがあるので、それまでの間、少し身体を動かそうかと。なんとなく、まだ身体が重いので、ゆっくり楽に泳げるように練習しようと思います。...
気になる体重

朝晩ウェイトレコーディングを再開します。九十九里トライアスロン(99T)まで35日!

九十九里トライアスロン(99T)が近づいて来ているので、朝晩ウェイトレコーディングを再開します。モチベーション上がらないままなので、できることを淡々として行こうかと。まだ、モチベーションあがりません何がブロックしているのでしょうか?依然モチ...
体・技・心

ジョコビッチの本を読んでいますが、残念ながらグルテンフリーには懐疑的です。

”ジョコビッチの生まれ変わる食事”という本をモチベーションアップのきっかけにしようと読んでいます。半分ほど読んだでしょうか。書評的な記事の方が良いのかもしれません。が、ちょっと流行りを意識して出されている匂いがプンプンします。しっかり食に対...
スイム

TIでのクロール練習、試行錯誤の連続です。

今朝は予定通り7時から浜町にある中央区総合スポーツセンターで練習しました。銀座の中村活字さんで、新しい名刺をピックアップするため、普段よりゆっくり練習しました。下を見てスケーティングを意識前を向きすぎるクセがあるので、意識的に下を見ながら練...
トライアスロン

そろそろアルコールを控えようっと!

いい加減、アルコール控えないと。さて、どこまで行けるか!オヤジよ!
その他

IMAX初体験!本編より予告編の方が実感できた!

IMAXは凄いと噂には聞いていました。実際、予告編での”エベレスト”、この映像には目を見張るものがありました。12月公開のスター・ウォーズが楽しみです。いつもの夏休みかみさんと結婚して以来、夏休みは、かみさんの実家で過ごします。子供らも大き...
トライアスロン

まだモチベーション上がらず。少し焦るも淡々と行こうと考えています。

友人たちは99T(九十九里トライアスロン)に向けてしっかり気持ちが上向いて来ています。トライアスロン第2戦まであと1カ月半。ようやくエンジンかかりましたトライアスロン初練習!あ〜これみんなやったほうがいいわ!僕がオススメするたった2つの理由...
スイム

TIスイムのレッスン2回目。もともと無い技術が壊滅状態。

TIスイム2回目のレッスンに行って来ました。結構良くなったのでは無いかと思いきや、タイムが伸びない理由が良く分かりました。前後バランスが悪くなっていたリカバリーからのエントリー時の入水位置とタイミングを重点的に練習していて前後バランスが悪く...
日々の瞬間を綴る

Patagonia Chacabuco Pack 32Lにしました。最適なバックパックです。

パタゴニアのチャカブコ・パック32Lに、トウカーノのバックパックから替えました。"TUCANOのリュックが壊れたので、新しいバックパックを探しています。"に書いたのですが、しばらく壊れた状態でした。見つからない次のバックパックさりげないブラ...
身体について考えてみる

1年ぶりに浜松町のハプティカイロプラクティクへ!身体メンテナンスは大事です!

首、肩から肩甲骨あたりのコリが、どうしようも無いので1年ぶりに東京・浜松町にあるハプティカイロプラクティクに駆け込みました。定期的な身体メンテナンスは大事というお話しです。軽い腰痛から非常に重い肩こり軽い腰痛から始まって、久しぶりに非常に重...
スイム

TIスイムのレッスンから2週間ほど。何が変わって何が変わっていないか。

8/2に船堀サロンでTIスイムの初レッスンを受けてから約2週間。週3~4日ほどのトレーニングをしましたが、さて変わった(と思っている)ところと変わっていないところは何でしょう?ワークショップと体験レッスンで得たものワークショップと体験レッス...
ICT

docomoでガラケーからXperia(TM) Z3 Compact SO-02G へ機種変したぁ~

ガラケーからAndroidスマホ(Xperia(TM) Z3 Compact SO-02G)へ機種変しました。機種変から使用して数日経ったのでレポートを書いておきます。ハードの作りは好きです予想外でした!触ってみて正直ハードの作りとしてはデ...