2021-06

その他

ゆっくりゆっくり動いていこう

いつまで生きるか分かりませんが、人生100年とも言われる時代。そのうちの半年のんびり過ごしましたが、それも良いでしょう。もう少しこのままで。
SIGMA fp

SIGMA EVF-11 の圧倒的な見やすさの代わりに失う 5 つのこと

SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 が SIGMA fp で利用出来るようになり、フィールドに持ち出す機会があったので実際に長時間使用してみました。その際に圧倒的な見やすさの代償として感じたことが5つあった...
困ったを解決

2021年7月、8月と10月の祝日はオリンピックのため移動しているから注意

ほんとついこの間知りました。2021年7月、8月と10月の祝日が変わっているってことに。オリンピックのためだそう。(オリンピックやるか知らんけど)多くのカレンダーは通常通りの記載になっているため、先日知ってビックリ!対象の祝日は、海の日、ス...
SIGMA fp

SIGMA fp が SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 に対応したので使ってみた

念願の EVF が SIGMA fp にやってきました。SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 (以下、EVF-11)です。fp L にではありませんよ〜もともと EVF 派なので、EVF の無いカメラがあまり...
自然を感じるアウトドア

結局OPINELのナイフになった

この記事は今週末(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングで使うナイフについてです。それは、今、アウトドアでは定番?のOPINEL。今までとは少し趣きを変えたアウトドアになるので、それに合わせていくつかギアの調整をしています。何度も書いてい...
自然を感じるアウトドア

UNIFLAME の 山クッカー 角型3【YAMA Cooker Square 3】を手にする

今回(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングでは料理がブチ込まれています。それゆえ入手順とは関係なく手にした食事用道具について書いているところ。この記事では ユニフレームの「山クッカー 角型3」について書きます。(※英語表記では、YAMA...
自然を感じるアウトドア

モンベルの STACK IN 野箸 を手に入れた

状況が変わると必要な物も変わります。今週末(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングでは料理の時間があります。普段あまり食に拘らないので、アルファ米などを簡単な物ですませるのですが、今回は料理も楽しむことになりそうです。せっかくなので試しに...
自然を感じるアウトドア

EVERNEW コンパクト折りたたみマット EBY462【購入】ハイキングに便利

キャンプやトレキングの時、ちょっとあると便利そうな折りたたみマットを購入してみました。EVERNEW コンパクト折りたたみマット EBY462 です。あると便利そうなものというのは、重さが増え場所を取ります。今まで持ち歩き用のマットは購入し...