日々の瞬間を綴る今夜の皆既月食が見られそうにないので生中継配信動画でみよう 残念ながら今日の皆既月食は雲があって見られそうにありません。 微かな望みは持っていますが、ほぼ難しい模様。 仕方がないので、生中継の配信動画を見ましょう。 日本では、ウェザーニュースが、ハワイ島ワイコロアと北海道陸別町銀河の森天文...2018.01.31日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るコミュニケーション量を補う飲み会 大きな組織の中で仕事をしていると、チーム以外とコミュニケーションの量が少なくなりがち。 今日は、そんなチーム間での飲み会。 いろいろ思う方向ありなので、それに応えられるようにしていきたい。 有意義な飲み会でした!2018.01.30日々の瞬間を綴る
ICTノートン セキュリティのチャットサポートを受けてみました ノートン セキュリティを利用しています。 長年使っているのが理由で、macOSとWindowsで数台分。 macOSのメインで利用しているやつが調子悪かったんですよね。 Safariに入れたノートンの拡張機能が、Safariを立ち...2018.01.29ICT日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る皆既月食を見逃すな! 2018年1月31日はスパー・ブルー&ブラッドムーン! 2018年1月31日の月食は、 ブラッド、ブルーでスーパーだ。 2018年の1月31日に皆既月食が見られます。 今回の皆既月食は1時間17分続くということなので、時間に余裕があるので多くの人がみることができそうですね。 皆既食...2018.01.28日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るそこはかとなく綴る この腹をどうするか?問題だ。 20180127 オヤジのつぶやき… の時間。 今、過去最高体重を更新していると思われる。 体重を計測するタイミングの問題もあって、記録的には更新していないが。 足元を見ようとした時の、腹が物語っている。 さて、この腹をどうするか。 そこが問題...2018.01.27日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るそこはかとなく綴る 脊髄反射しそうになった 20180126 オヤジのつぶやき… の時間。 脊髄反射しそうな事象発生。 もうそれだけ。 ということで、今日は?も?リフレッシュ! 肉でも食べますかな。 201801262018.01.26日々の瞬間を綴る
写真Wood & Light @ROPPONGI / 木と光 @六本木 Wood & Light @ROPPONGI / 木と光 @六本木 #iphone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #roppongi #tokyo #japan #wood #...2018.01.25写真
ICTTaskChute初心者が考えたセクション設定 TaskChute初心者が数日間利用して考えたセクション割を紹介します。平日は客先で仕事、会社員のような生活中なので、それをメインに検討しました。2018.01.25ICT日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るそこはかとなく綴る そのうちに体重は落ちていくのだろうけど気になる 20180124 意識して体重を計るようにしているので、そのうちに体重は落ちていくだろう。 とはいうものの気になる体重。 昨年は勉強の1年でしたからね。 そこにまたドンと年末に勉強したのもあって体重が急上昇。 やはり心(しん)が、しっかりしていな...2018.01.24日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るタスクシュートを試している細かいタスク管理が嫌いなインフラエンジニアのオヤジ オヤジのつぶやき… の時間。 この数日、タスクシュートを試している細かいタスク管理が嫌いなインフラエンジニアのオヤジ。 とりあえず全ての活動を記録するところから始めるということでやっている。 まぁ、この手のツールは何度となく挫折し...2018.01.24日々の瞬間を綴る
写真Mother and child walking on the snow road @SOKA / 雪道を歩く母と子 @草加 Mother and child walking on the snow road / 雪道を歩く母と子 #iphone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #soka #saitama #...2018.01.23写真
写真Snow @SOKA / 雪 @草加 #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #s oka #saitama #japan #snow #tabascophotograph #タバスコ光画 #雪 Yutaka HOKARIさん(@...2018.01.22写真
日々の瞬間を綴るそこはかとなく綴る 学びはエネルギー 20180121 今朝ふと思ったのだが、学びは私にとって生活するためのエネルギーなのではないかと。 そして今、書きながら感じたのはエネルギーが高くなっているとき、いろいろと学んでいることが多い。 学んでいることが多くなったり、のめり込んだりするのもエ...2018.01.21日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るそこはかとなく綴る 目的地にたどり着くために体調を整える 20180120 目的地へ行きたい。 まだ見ぬところだが。 そのためには身体が大切。 身体が整っていないと何もできない。 心も動かない。 今日は昨夜の不摂生から何もできない一日だった。 小さなことはこなしているのでOKなのだが、もう少し先へ行...2018.01.20日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るそこはかとなく綴る この腹を何とかしたい 20180119 今朝、体重を計った。 危機感でね。 昨日も友人と飲んだから体重が落ちているとは思っていない。 現実を受け止めるために計った。 結果、65.5Kg。 終わっている、この腹。 なんとかしないとな〜 オヤジのつぶやき… 20...2018.01.19日々の瞬間を綴る