2018-08

日々の瞬間を綴る

草加の方は雨が凄そう 20180831

通知が来た。寄り道するから大丈夫かな?草加の方は雨が凄そう。
マレットフィンガーになちゃった

マレットフィンガー(マレット変形)になってから1ヶ月 20180830

突き指の一種であるマレットフィンガー(マレット変形)になって1ヶ月。今日は1ヶ月目の検診でした。残念ながら、もう1ヶ月、装具をする24時間着けることになりました。着ける位置が、少し下だったようです。焦らずゆっくり治していきましょう。
気になる体重

体重コントール 久しぶりに体重が61kg台にタッチしました 20180829

ほぼ毎日計っている体重。今朝久しぶりに61kg台にタッチしました。61.9kgですけどね。環境の変化がありつつも暴飲暴食に気をつけてやっとここまで。これにトレーニングを併せれば、ぷよぷよした腹から少し引き締まった腹に変わると思うのだけど。夏...
日々の瞬間を綴る

少しずつ加速して行こう 20180828

ベースを整える数ヶ月。徐々に整って来ている。これから少しずつ加速して行こうと思う。方向は見失わないようにね。
日々の瞬間を綴る

今日は何も言うまい 20180827

また遅くなってしまった。おやすみ〜また明日!
光画(写真)

満月と火星に雷 20180826

自然とは凄いものです。そして美しい。龍の巣のような雷だったり、満月と火星だったり、少なからず流れの変化を感じるひとときでした。あらがうことなかれ。自然の流れに任せよう。
光画(写真)

Cloud @SOKA 20180825 / 雲 @草加 20180825

#iPhone #iPhone7 #bitplay #procamera #snapseed #soka #saitama #japan #cloud #tabascophotograph #タバスコ光画 #草加 #埼玉 #日本 #...
日々の瞬間を綴る

睡眠は多くを解決する 20180824

今日は夜のイベントがあって夜更かし。最近の自分なりのトレンドを確認できた。その代わり睡眠時間を代償にしたけど。今週は睡眠時間を大切にすることにチャレンジした。その成果を、ある程度確認できた。おそらく抱えていたであろうストレスによる身体の不調...
日々の瞬間を綴る

余裕時間が少ないので対応策を考えていこうと思う 20180823

平日に自宅にいる時間に制限があります。現状は致し方ないことなので良しとしますが…余裕時間が少ないので、少しの時間のズレで睡眠時間に影響してきます。こんな時は、あらゆるメディア系を断って、少しでも多くの睡眠時間を確保するようにしようと思います...
身体について考えてみる

2日間夜のインターネットを断って、しっかり睡眠をとったら、体調が良くなって、いくつかアイデアが降ってきた 20180822

生活習慣の改善を試みています。何もしない時間を作ると良いとアドバイスをもらったので、それを実践する形です。今、移動時間が往復で5時間ほど。そうなると家で何かをするというのは難しい状況。睡眠時間を削れば時間は作れますが、コンディションが落ちて...
光画(写真)

Healing @ENOSHIMA 20180818 / 癒し @江ノ島 20180818

#iPhone #iPhone7 #bitplay #procamera #snapseed #enoshima #kanagawa #japan #healing #tabascophotograph #タバスコ光画 #江ノ島 #...
気になる体重

体重の増減を考える 20180821

写真はFitbitで記録している体重の増減です。全期間で見たときの平均値レベルまで落ちてきた感じ。もう一段下げたいところだけど、今の生活習慣だと難しい気がしてる。なんてたって夜中にビール飲んで、何かしら食べてたりするからなぁ。昨日からやり始...
日々の瞬間を綴る

インターネットを断ちリラックスモードにした夜 20180821

ゆっくりした時間を過ごすことが下手になっていたみたいなので、試しに帰宅途中からインターネットを断ってみました。その上でボーッとした時間にしようと。簡単なことなんですが難しいですね。普段の癖とは恐ろしい。何気なくSNS系やらニュース系を見るの...
日々の瞬間を綴る

リラックスすることの難しさ 20180820

先日感じたことがあります。それはリラックスすることが下手なこと。なんというか、ボーっとしていられない感じですね。何もしていない時間に耐えられないというか。最近の生活で、少しあくせくしてたかも。その時のアドバイスも参考に、今日はこの後明日の朝...
日々の瞬間を綴る

事務処理が追いついた 20180819

やはり日々の積み重ねは大切。とはいえ環境の変化があったりすると滞ることもあります。今日は約1ヶ月半ぶりに会計業務を日次の対応に戻すことができました。この状況を維持して、他の業務に集中できるようにしていこう。