日々の瞬間を綴るヘッドホン MDR-CD900ST の YAXI イヤーパッドを stPad Red&Blue に買い換えました。 今日書いたブログにある PV 撮影前に変えたかった、ソニーのヘッドホン MDR-CD900ST の YAXI イヤーパッド、やっと買い換えました。 2020年4月コロナの影響で本格的にリモートワークになり、ミーティングにおける音の改善...2022.08.05日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る今年(2022年)前半の出来事ふりかえり。 8月に入っているが、今年2022年前半の出来事について、簡単にふりかえってみる。 本業における新規案件の稼働からスタートだった。 とにかく既存運用の引き継ぎをしなくてはならず、このような場合、運用がちゃんとしていない事が多く案の定というよ...2022.08.05日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る久しぶりの朝の写んぽ 今日は久しぶりの朝の散歩。 最近、起きた頃には散歩するには暑いくらいになっていたので、ちょっと遠ざかっていました。 曇っていたのですが、朝顔が元気に咲いていました。 そしてこちらも久しぶりの定点ショット。 いろいろ変化がある...2022.08.05日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るきっかけ Trigger ちょっとした切っ掛けです。 先日、久しぶりに動画を作成したのですが、いろいろ忘れていました。 やはり続けることが大事ですね。 いろいろありますが、少しずつ回せるようにしていきましょう。2022.04.29日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る2022年も素直にワクワクすることに取り組む 新年あけましておめでとうございます。 2022年も素直にワクワクすることに取り組もうと思います。 2021年末は思い返せばいろいろありました。 ただしそれも昨年から今年への橋渡しのようなものだったと感じています。 寅年の氣は立春以降だ...2022.01.01日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る朝の散歩しながら一日のタスクを整理する コロナの影響で、すっかりリモートワークな生活になっている。 通勤している時は、通勤時間がもったいないと思っていたが、こうして長く通勤しないと体調などにも影響は出てくる。 幸いアウトドアでの活動をしているので、外に出る機会は増やしているのだ...2021.11.02日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る普通の一日を大切にしよう 昨日選挙だった。 選挙速報を見ながら、調べ物をしたりして夜ふかし。 今回の選挙は何となくこうなって欲しいという結果に落ち着いた。 皆はどうだったのだろうか? 今朝は地震に起こされる。 緊急地震速報は鳴らないように設定している筈なのだが鳴...2021.11.01日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るFitbit Charge 4 のバンドが壊れた 物も何かを察するのか? 明日(20211004)、Fitbitの最新機種 Fitbit Charge 5 が届く予定。 それを察したのか、現行 Fitbit Charge 4 のバンドが壊れた。 物も何か察するのだろうか? Fitbit Charge は...2021.10.03日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るiPhone 13 Pro Max では裸族に戻ろう iPhone 13 Pro Max では裸族に戻ろうと思っている。 プロダクトのデザインをそのまま使うのが基本スタイル。 ただいつからか iPhone を落として画面を割ったことが何回か重なり、それ以降バンパーを着けるようにしていた。 ...2021.09.28日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るときには猫のように振る舞う 猫のように振る舞うのも良いかな。 一定の距離を保ち、親しくなってもマイペース。 群れず我が道をいくのが、時には理想的かも。 野良猫さんに会って思った。2021.09.05日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る晴れない心 最近の天気のように晴れない。 そんな心だ。 楽しいことはある。 全ては繋がっているし、陰陽があるから、意識する事柄を晴れることで満たせば良いこと。 おそらくこれが厄介で、楽しいことで満たされてはいけないというか、課題を解決しないと楽し...2021.09.03日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る久しぶりに夜ランしました。 今日(2021/7/7)は、七夕で、小暑 温風至。 残念ながら星空は観れませんね。 昼間は野暮用でお出掛け。 が、目当ての物は無く… いろいろな評価を参考にするしかないですね。 お出掛け先で昼食。 野菜天丼をいただきました。 夜は...2021.07.07日々の瞬間を綴る