自然を感じるアウトドア チェーンソーを学んでボランティア チェーンソーの使い方を学んできました。学んできたのは業務で使えるような公的資格ではなく、あくまで私的に利用するための基礎中の基礎です。なんでもはじめはドキドキするものですが、チェーンソーという大きな機会を扱うので緊張しました。座学チェーンソ... 2020.01.27 自然を感じるアウトドア
身体について考えてみる 左足甲の弾力性がない感じがした件 最近、運用してないんです。そのせいか身体がギスギスしています。しばらく動かしていない自転車の油が切れてキーキー言っているような感じです。そろそろ動こうとは思っているのですが、もう少し様子見。で本題ですが、最近、左足甲が少し痛く感じられること... 2020.01.24 身体について考えてみる
日々の瞬間を綴る 誕生日まであと1ヶ月だからAmazonのほしい物リスト公開 2月22日が誕生日。あと1ヶ月ですね。だからいつものAmazonのほしい物リストを公開してみます。(現在進行系で増えたり減ったりすると思います)フォックスキャンプという活動もやっているので、そちらで必要になる道具なども含まれます。昨年末にド... 2020.01.23 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る いいわけ ふと思った。冬真っ只中、僕は「寒いのが苦手」という言葉を良く使っている。「寒いのが苦手」というのは本当のことだが、これは一つの条件に過ぎない。言い訳だ。好きなことをやるのに寒いも暑いもないのだ。実際、昨年末からはじめたドローンは冬の間やって... 2020.01.23 日々の瞬間を綴る
身体について考えてみる 2020年花粉症対策はじめました 2020年花粉症対策はじめました。土用に入った週末にやっと薬をもらうことができました。何気に週末が忙しい。アウトドア系で外に出ているからだな。私の花粉症対策としてやることは2つ。花粉飛散予測の2週間前から薬を飲むマスクをするこの2点。特に意... 2020.01.22 身体について考えてみる
ドローン 今後のドローン購入について DJI Mavic 3 ? DJI Mavic Air 2 ? Autel EVO II ? 現状、ドローンに触りはじめたばかりなので、どのドローンが良いかという指標がない。ハイアマチュアレベルで購入を検討するなら Mavic 2 Pro 。昨年、Mavic Mini が発売され、Mavic 3 の発売の噂もあったので、Mavic ... 2020.01.21 ドローン
ドローン ドローンの IMU キャリブレーションエラーに気をつけよう みなさん IMU キャリブレーションって知っていますか?私はつい最近知ることになりました。詳細は書けないのですが、IMU そういう風になる可能性があるのかと思い知らされました。コンパスキャリブレーションは iPhone などでも行うので知っ... 2020.01.20 ドローン
日々の瞬間を綴る 職場の引っ越し 今日(2020/1/18)から2020年最初の土用ですね。土用明けたら立春で、いよいよ本格的に2020年が動いていきます。そんな昨日は、職場の引っ越し準備の日でした。土用に入る前、いいタイミングで引っ越しのような気がします。個人的にも通勤時... 2020.01.18 日々の瞬間を綴る
ドローン ドローン DJI Mavic 2 Pro が 本当に 5km 飛んだ フライトトレーニング時に師匠が DJI Mavic 2 Pro を 5km 飛ばすテストフライトをした。いろいろ経験している師匠だが、単純に 5km を飛ばすようなことはない。だからある意味貴重な体験だった訳だが…使えそうな画像が、この1枚... 2020.01.17 ドローン
ドローン ドローン DJI Mavic Mini ファームウェア バージョンアップ時にはバッテリーも全部交換してチェックしよう Mavic Mini のファームウェアバージョンアップ時には、バッテリーも全て交換してファームウェアを上げようというお話し。私の場合、基本的にアプリは毎日更新しています。そしてフライト前日には、全て接続してファームウェアのバージョンなどもチ... 2020.01.16 ドローン
ICT Google のアルゴリズムが更新されましたね またページビュー数が減っています(笑 Google のアルゴリズムが更新されましたね。今回もページビュー数が減っています(笑2019年からGoogleのアルゴリズム変更の影響を受けるようになっています。前回は気になりましたが、結局、復活して来たので、今回は静観です。曜日変動など... 2020.01.15 ICT
ドローン ドローン DJI Mavic Mini で指に怪我をしてしまいました 2020年の初フライト(2020/1/5)で、 DJI のドローン Mavic Mini で指に怪我をしてしまいました。完全に自分の不注意なのですが、結構、ざっくりいきました。紙で切った時のような感じで、しばらく血が止まりませんでした。帰宅... 2020.01.14 ドローン
ドローン 初心者がドローンでドローンを撮ってみた Mavic Mini フライト3日目の初心者がドローンでドローンを撮ってみました。フライトトレーニングとしては2回。その他に自主トレを1回飛ばした程度で、総飛行時間3時間40分ほど。基本的に縦横の移動のトレーニングしかやっていません。フライトトレーニングの一環で... 2020.01.13 ドローン
サバイバルできますか? 1年間通してアウトドアした結果 服装に対しての考え方が変わった 2018年秋にキャンプへ行ったことを切っ掛けにアウトドアへ出掛けるようになった。切っ掛けを作ってくれた友人には感謝。そして2019年は回数は少ないですが、1年間通してアウトドアした。基本的にはソロ志向。はじめのうちは雑誌やら書籍から情報を得... 2020.01.10 サバイバルできますか?自然を感じるアウトドア
ドローン ドローン コントローラーのモード1とモード2 どちらが良いか現役プロパイロットに聞いてみた ドローン コントローラーのモード1とモード2 どちらが良いのか分からないので、現役プロパイロット(師匠)に聞いてみました。幸いにも私には現役プロパイロットの師匠がいます。先日、自主トレーニングに参加した際、この疑問を師匠にストレートにぶつけ... 2020.01.09 ドローン