2020年花粉症対策はじめました。
土用に入った週末にやっと薬をもらうことができました。
何気に週末が忙しい。
アウトドア系で外に出ているからだな。
私の花粉症対策としてやることは2つ。
- 花粉飛散予測の2週間前から薬を飲む
- マスクをする
この2点。
特に意識しているのは1の薬を飲むタイミング。
2週間ほど継続して飲むことで効くようになるということ。
今年2020年の花粉飛散予測では2月10日頃からということです。

2025年 春の花粉飛散予測(第6報) - tenki.jp
2025年 春の花粉飛散予測(第6報)~◆2025年 春の花粉飛散予測のポイント ・スギ、ヒノキ花粉シーズンはまもなく終了、5月上旬ごろまで風の強い日など飛散に注意 ・今年の飛散量(速報値)は、大阪は例年の2.3倍、東京は例年の7割程度 ・...
ですから、遅くても今週末(25日、26日)ぐらいには飲みはじめるのが良いかと。
毎年アレロックを常用していますが、今年は眠くなる感じが強い気がする。
こればかりは様子見ですね。
花粉対策は、とにかく早めにしましょうね。