光画(写真)sea and cloud @ENOSHIMA / 海と雲 @江ノ島 2019031 sea and cloud @ENOSHIMA / 海と雲 @江ノ島 20190312019.03.31光画(写真)
日々の瞬間を綴る三合参りにチャレンジ 20190331 2019年の三合参りチャレンジへ滑り込みしました。今日が最終日でした。いろいろあり延びに延びて今日になりました。それでもチャレンジする権利は得たいる訳です。氣を持って帰れたかな?2019.03.31日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るあっ、ブログを書きそびれるところだった 20190330 騙しだましブログを書き続けているのですが…今日は書きそびれるところでした。ということで、おやすみなさい(笑2019.03.30日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る1/143 だけど初戦を勝利するのは嬉しいものです 20190329 今日から2019年のプロ野球が始まりました⚾️隠れ?ベイスターズファンとしては初戦を勝てて良かった。143試合あるうちの1つが終わっただけですけどね。今永の快投と筒香の活躍があり、非常に気持ちの良い滑り出しでした。一喜一憂しながら楽しんで行...2019.03.29日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る水星逆行が終わって全惑星順行へ 動き出すかな 20190328 水星逆行が終わって全惑星順行になりますね。少しずつ動き出すかな 。おそらく良い流れになっていくはずなのだが、昨年までの流れが尾を引いているよう。流れが変わるタイミングを逃さないように感覚を研ぎ澄まそう。2019.03.28日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るどんな時も立ち止まらない さぁ 行こう! 20190327 思い返してみると、どんな時も立ち止まってはいない。もがき苦しんでいるかもしれないが、歯を食いしばりながら進んでいる。どこに行けばいいのか分からず、遠まわりしているかもしれないが。自分の思う道を行くしかないのだ。さぁ行こう!2019.03.27日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る足の痛みの意味 20190326 足が痛くなったことの意味を考えています。週末予定していた合宿が延期になるほどの何かがあるはず。深読みしても分かるはずはないので、気持ちを落ち着かせながら生活することにします。痛み止めを飲んでいるとはいえ、なんとか歩けるようにはなってますから...2019.03.26日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るリビングにおいてシュラフでは寝る日々 20190324 原因不明で左足の踵骨を痛めてまして、足をつけなくなっていました。当然、階段の上り下りも大変な訳で、何をするにも不自由な状態です。そんなこんなで生活するのにリビングで寝起きするのが楽なので、昨夜からシュラフを使って生活してます。まさかこんな形...2019.03.24日々の瞬間を綴る
身体について考えてみる今回の身体の不調は何を意味するのでしょうか 20190323 今日、整形外科に行ってきました。足が痛くなって調べたのですが、踵骨という骨らしいです。レントゲンの結果、骨には異常はなかったです。採血して今日は終了。痛み止めと湿布を処方されました。いろいろ予定していましたが中止しました。強行しても良いこと...2019.03.23身体について考えてみる
日々の瞬間を綴る春分(2019/03/21)翌日にツバメを見ました 20190322 今朝、いつものバス停でツバメを見ました。バス停の道路挟んだ向かいの家にツバメの巣があります。なので、だいたいツバメを見るときは朝のバス待ちをしているときなんです。これから2度ほどツバメたちの子育てを見ることになります。あ〜そうなるといつもの...2019.03.22日々の瞬間を綴る
ICTGitHubへの接続方法をsshからhttpsへ変更するために「git remote」を利用してURL変更をしました 諸般の事情でGitHubへの接続方法を変更しました。ssh接続だったのをhttps接続へ。そのために「git remote」コマンドを利用してURL変更をしました。何かのためのメモ φ(・・まずは確認。$ git remote -vorig...2019.03.22ICT
日々の瞬間を綴る地球暦という変わったカレンダーの始まり 20190321 地球?暦という変わったカレンダーを使いはじめます。春分の日から一年間、太陽系惑星の軌道を追いながら日々の移り変わりを感じるカレンダーです。惑星のピン?を1日ずつ移動させていきます。ただ1日ずつ移動させるのは火星まで。外惑星は周回がゆっくりに...2019.03.21日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る明日は春分で満月 20190320 明日は06:58に春分で14:16に満月です。宇宙的に元旦でエネルギー高く始まりそうですね。少しずつ加速するために、明日はエネルギーチャージします!2019.03.20日々の瞬間を綴る
自然を感じるアウトドア皆の力を借りて一歩前進する一日になりました 20190320 ゆるりと動いている2019年ですが、また一歩前進する一日になりました。昨年の友人がはじめたキャンプビジネスを応援する形で、僕自身もアウトドアライフを楽しみながら取り組んでいく年です。普段の生活の慌ただしさをリセットし、自らのステップアップが...2019.03.20自然を感じるアウトドア