日々の瞬間を綴る 今夜は何もせずに寝る 20190319 今夜は何もせずに寝ます。どうもメリハリがない感じになっているのです。それでも何か成果が出ていれば良いのですが…流れは良くなっていると思うので、もっと引き寄せたい感じです。まぁ焦らずゆっくり。 2019.03.19 日々の瞬間を綴る
Apple Apple Storeがいつものアレに… 20190318 Apple Storeがこの画面になると何かがリリースされるんでよすね〜今回はなんですか?安くて面白いものが良いのだけれど。なかなか難しいかなぁ。 2019.03.18 Apple
日々の瞬間を綴る この週末も完全にオフモードでした 20190317 この週末も完全にオフモード。身体を動かす習慣がなくなっているせいか、週末は身体を休ませることが多くなりました。そろそろスイッチを入れ換えたいですね。最近、定点観測している桜を眺めてきました。いつも少し咲くのが遅い桜ではあるのですが、予想通り... 2019.03.17 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る やりすぎ注意! 20190315 やりすぎ注意!やろうとすれば、なんとでも出来るでしょう。ただしそもそもの思想は、しっかりと考慮した方が良いです。出来るからといってやると、想定と違う使い方をしているかもしれません。 2019.03.15 日々の瞬間を綴る
ICT GoogleやFacebookのサービス障害状況がわかるサイト 20190314 クラウド時代、データなどを手元に置かなくても良く便利な反面、何気にサービス依存しているためにGAFAと言われるような環境が使えなくなると仕事への影響が大きい。GAFAとは : グーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック... 2019.03.14 ICT
ICT FacebookとInstagramが障害中 20190314 只今2019/3/14(木)午前8時過ぎくらい。どうやらFacebook系が障害のようで、FacebookとInstagramの調子が良くないですね。なんとなく写真系の方に影響が出ているような感じがします。しばらくワイワイして復旧するのを待... 2019.03.14 ICT
光画(写真) while @Shinagawa / 間 @品川 20190313 View this post on Instagram while @Shinagawa / 間 @品川 20190313 #iPhone #iPhoneXS #procamera #snapseed #shinagawa #tokyo #... 2019.03.13 光画(写真)
日々の瞬間を綴る 花粉対策のマスクをするのを忘れた1日 20190313 今日は家を出て直ぐにマスクを忘れたことに気づきました。ただ、だいたいバスの時間に合わせて出ているので、気づいた時点では戻る余裕はないのです。今年はクスリの効果が良いのか、マスク無しでも何とかなりました。明日の朝が心配ですけどね。その前に今夜... 2019.03.13 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る ジム・ロジャーズ著「お金の流れで読む日本と世界の未来」を読み始めました 20190312 先週末の土曜日に東京OAZOにある丸善書店に行ってきました。とても久しぶりな気がします。そして心が読みたいと思う本を調達しました。なかなか読み応えありそうです。その中の一冊。ジム・ロジャーズ著「お金の流れで読む日本と世界の未来」を読み始めま... 2019.03.12 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 自分の中にあるものを書き換えている感じがする 20190311 すべてが書き換わる感じがしています。今はそれが何なのかは分かっていません。大いなる流れの中で必要な事なのでしょう。ちゃんと捕らえて、書き換えられたら、素晴らしい世界があるような気がします。 2019.03.11 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 今日もゆっくり過ごしました 20190310 今日もゆっくり過ごしました。いろいろな思いはありますが、休む事にしたのです。まぁ、そんなものです。ゆっくりいきましょう〜 2019.03.10 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 今日は寝ます おやすみ〜 20190309 アストンマーチン・レッドブル・ホンダを観る1日でした。なかなか良い体験でした。今年のF1が楽しみです。 2019.03.09 日々の瞬間を綴る
自然を感じるアウトドア finetrack TOKYO BASE(ファイントラック)のツエルト講習会に思いがけず参加 20190308 今日は思いがけずfinetrack TOKYO BASE(ファイントラック)のツエルト講習会に参加できました。ツエルトとはドイツ語でテントのことなのですが、日本では緊急避難用の簡易テントのことを指します。アウトドアそれも山に行く時には必要な... 2019.03.08 自然を感じるアウトドア
身体について考えてみる 心拍数が落ち着いた? 20190307 まだ心拍数が早いと思いますが、久しぶりに就寝中の50台を見た気がします。直近30日の値はこれ。1月後半で見るとこれ。禁酒した影響もあるかもしれないけど、上昇傾向のときは飲んでいなかったからなぁ。なんだろう?ただ今日は身体が楽なことは確か。自... 2019.03.07 身体について考えてみる