2016

体・技・心

ストレングスプレイスの作り方(方向性を感じた)

漠然と個人の強みがコラボレーションできる場を作りたいと昨年後半から考えていました。 どんな形が良いのか見当もついていなかったのですが… この数日で感じたことがありました。 直近、私のこれまでの経験も含めて感じていることは、やはり個人の時代だ...
体・技・心

Facebookまとめ動画最後の写真が今年を良く表している

Facebookまとめ動画最後の写真が今年を良く表していますね。 途中の動画はどうでも良い感じ。 来年はどうなるのだるろう。 楽しみです。
体・技・心

久しぶりに風邪をひいた

久しぶりに風邪をひいた。 今のところ大したことはない。 風邪をひいたので、久しぶりなことを。 アクエリアスを飲んだ。 ビタミンCのタブレットを食べる。 風邪は風邪だから、なんとなく調子悪い。
体・技・心

何も書かずに今日も寝る

何も書かずに今日も寝る。 何がそうさせるのだろう。 とにかく今は休もう。
体・技・心

近い将来、娘と仕事の話をするかもしれない期待

今、近い将来、娘と仕事の話をするかもしれない期待がある。 今年大学に入学した娘。 入学した当初から自分のやりたいことをやるようになっていると感じる。 そんなに積極的では無いと勝手に感じていたのだろう。 オーケストラに入るは大学授業外の英語を...
気になる体重

自分でコントロールできないことはコントロールしようとしない。

最近、夜中に目が覚めることがある。 今日はは二度寝、三度寝して調整。 少し生活リズムが悪くなっているのかも。 ということで、今朝は朝日を浴びるために散歩しました。 なんとなく忙しいとか寒くなってきたことを理由に測っていなかった体重と体脂肪率...
体・技・心

「両親から学んだこと」を今に生かす。

さて10分1本勝負のブログです。 酔っ払いではあります σ(^_^;) 今日のお題は「両親から学んだこと」。 小さい時の記憶から今に至るまで、当然ですが両親はいつまでたっても両親です。 私も、結婚し、子供を持ち、子供が成長する過程で、今まで...
体・技・心

チームと僕の形 – スタンドプレーできるチームを目指す!

昨日、チームと僕の形を作って行きたいと書いた。 そもそも何故そのように考えているかということだ。 2003年にフリーになってから早いもので13年経過した。 当然、紆余曲折がある。 その経験の中で感じたこと… 結局、信頼できる仲間(個人)との...
体・技・心

昨日までの迷路が今日の午前中に晴れた。

昨日までの迷路が今日の午前中に晴れた。 自分が仲間と歩いていく覚悟が足りない。 自分自身に対して、もっとできるだろうと思っていること。 それを私は過度にチームへの期待感として持っていた。 信頼度を自分の中で高めている作業だということ。 まだ...
体・技・心

また迷路にはまった。ブログが書けない。

今はブログを書く習慣がないので、なんでも良いので書けば良いのだと思うのだけど… 一旦、離れるとなんでもそうですが戻ることは難しいものですね。 いろいろやることがあり思考がブログに向いていないというのもあります。 あとは… 逆算手帳のライフビ...
体・技・心

ブログを通して新たな発見をするためにコンサルティングを受ける

ブログを書いています。 ときどき… 最近はいろいろ言い訳をして書いていません。 苦手な分野でもあるので、続けるには何か方法が必要。 そこで今回はものくろさんにコンサルティングをお願いしました。 初回セッションでは、ブログの動作不良の解決に時...
身体について考えてみる

大腸内視鏡検査前の食事制限

健康診断で要検査になり大腸内視鏡検査を受けて2回ほどポリープを摘出してます。 近くに主治医が大腸の専門家なこともあり、定期的に検診受けるのが良いということで検査を受けています。 で、明日は2年ぶり5回目か6回目の検査です。 検査より食事制限...
日々の瞬間を綴る

コーチングと逆算手帳のライフビジョン

みなさん逆算手帳って知ってますか? 自分のやりたいワクワクすることを実現するための手帳なんです。 まずはじめにビジョンを描くのですが… 今回のコーチングで、ずっとほっておいた逆算手帳のライフビジョンを少し進めました。 って、画像を貼っただけ...
日々の瞬間を綴る

逆算手帳にノートカバーを3つ試してみた

みなさん逆算手帳使っていますか? 私の2017年手帳は逆算手帳で決まりです。 今回は逆算手帳の良さを書くのではなく逆算手帳の付け合わせのあれこれを幾つか書いてみたいと思います。 今回はその1回目、ノートカバーについてです。 今回比較の3商品...
その他

人それぞれの想い – 交わらない心

人それぞれの想いがある その想いがずれたらどうする? 今の僕には答えがない 相容れなくなったら適当な距離を保つのが良いのか それは去るということも意味しているのか 無理やり交わっていても仕方ないとは思う まだ何か考えることはありそうだけど…...