ICTM1 MacBook Air と IC カードリーダー(パソリ RC-S300)でマイナポータルにログインできない 先日、Mac に対応した IC カードリーダーということで、ソニーのパソリ RC-S300 を購入しました。 今すぐ何かに使う訳ではないのですが、来年はじまるドローン機体登録制にマイナンバーカードが紐付けされるらしいので試しにマイナポータル...2021.11.22ICT
ICTmacOSにも対応した非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) 『RC-S300』を購入した macOS にも対応した非接触 IC カードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) 『RC-S300』を購入しました。 まだまだ macOS 対応となるとサービスも周辺機器 も未対応の物が多い。 今回 IC カードリーダーが、macOS...2021.11.15ICT
ドローン小型無人飛行機の自律的な衝突回避の実験に成功 小型無人飛行機の自律的な衝突回避機能の実験に成功との記事。 いずれ全ての小型無人飛行機に搭載されると良いですね。 実際の有人航空機の世界はどうなのかググってみた。 有人航空機では空中衝突防止装置(Traffic alert and Coll...2021.11.09ドローン
ドローンDJI Mavic 3 の発表で、お腹いっぱいな一日。 DJI のドローンで、お腹いっぱい。 やはり凄い。 Mavic 3 で暫く話題に事欠かないな。 ほんとそれだけの一日でした。2021.11.05ドローン
動画急遽、映像素材を撮ってきた! オープニング用に使うかもしれない素材としてのドローンを撮ってきました。 何カットか撮ったのですが、時間の関係もあって、思った映像にはなってないかも。 でも無理矢理にでも使う方向で行きます!2021.11.04動画
自然を感じるアウトドア文化の日、サクッと行きやすい筑波山へ行ってきた 文化の日、サクッと行きやすい筑波山へ行ってきました。 事前に山頂は混んでいるとの情報を見たので、ほぼ日の出時間から登ろうと思い3時半起き。 なんだかんだで登りはじめたのは6時半くらい。 その時点で市営駐車場は10台あるかないかくらい。 それ...2021.11.03自然を感じるアウトドア
日々の瞬間を綴る朝の散歩しながら一日のタスクを整理する コロナの影響で、すっかりリモートワークな生活になっている。 通勤している時は、通勤時間がもったいないと思っていたが、こうして長く通勤しないと体調などにも影響は出てくる。 幸いアウトドアでの活動をしているので、外に出る機会は増やしているのだが...2021.11.02日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る普通の一日を大切にしよう 昨日選挙だった。 選挙速報を見ながら、調べ物をしたりして夜ふかし。 今回の選挙は何となくこうなって欲しいという結果に落ち着いた。 皆はどうだったのだろうか? 今朝は地震に起こされる。 緊急地震速報は鳴らないように設定している筈なのだが鳴った...2021.11.01日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るFitbit Charge 4 のバンドが壊れた 物も何かを察するのか? 明日(20211004)、Fitbitの最新機種 Fitbit Charge 5 が届く予定。 それを察したのか、現行 Fitbit Charge 4 のバンドが壊れた。 物も何か察するのだろうか? Fitbit Charge は健康管理ト...2021.10.03日々の瞬間を綴る
ICTpovo2.0 を申し込みしようと思ったが案の定落ちていた povo2.0 が、今日(2021/09/29) 9時から新規受付開始だ。 おそらくダメだろうなと思っていたが、案の定なんらかの不具合で申し込みできない状態になっている。 いつ復旧するのだろうか?2021.09.29ICT
日々の瞬間を綴るiPhone 13 Pro Max では裸族に戻ろう iPhone 13 Pro Max では裸族に戻ろうと思っている。 プロダクトのデザインをそのまま使うのが基本スタイル。 ただいつからか iPhone を落として画面を割ったことが何回か重なり、それ以降バンパーを着けるようにしていた。 今回...2021.09.28日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るときには猫のように振る舞う 猫のように振る舞うのも良いかな。 一定の距離を保ち、親しくなってもマイペース。 群れず我が道をいくのが、時には理想的かも。 野良猫さんに会って思った。2021.09.05日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る晴れない心 最近の天気のように晴れない。 そんな心だ。 楽しいことはある。 全ては繋がっているし、陰陽があるから、意識する事柄を晴れることで満たせば良いこと。 おそらくこれが厄介で、楽しいことで満たされてはいけないというか、課題を解決しないと楽しんでは...2021.09.03日々の瞬間を綴る
自然を感じるアウトドア初心者にも優しい木曽駒ヶ岳でテント泊 千畳敷カールがお出迎え 2021/8/27〜29の2泊3日で木曽駒ヶ岳へ行ってきました。 はじめてのテント泊です。 数日前まで天気が良くなく、別プランの検討もしたくらい。 それがカラッと晴れました。 バス待ち行列があったものの、それ以外は順調。 駒ヶ岳ロープウェイ...2021.09.02自然を感じるアウトドア
気になる体重夏の暑さも加わり目標体重を下回ってきた 立秋を目前、夏の暑さもあり目標体重を下回ってきた。 継続的なトレーニングをしたら腹回りの脂肪も分解していくのだろうけど、無理せず体重の維持をして行こうと思う。 このグラフは朝の計測なので、夜は目標体重を越えているはず。 暑さが続くので、しば...2021.08.06気になる体重