2016-11

体・技・心

また迷路にはまった。ブログが書けない。

今はブログを書く習慣がないので、なんでも良いので書けば良いのだと思うのだけど…一旦、離れるとなんでもそうですが戻ることは難しいものですね。いろいろやることがあり思考がブログに向いていないというのもあります。あとは…逆算手帳のライフビジョンを...
体・技・心

ブログを通して新たな発見をするためにコンサルティングを受ける

ブログを書いています。ときどき…最近はいろいろ言い訳をして書いていません。苦手な分野でもあるので、続けるには何か方法が必要。そこで今回はものくろさんにコンサルティングをお願いしました。初回セッションでは、ブログの動作不良の解決に時間も費やし...
身体について考えてみる

大腸内視鏡検査前の食事制限

健康診断で要検査になり大腸内視鏡検査を受けて2回ほどポリープを摘出してます。近くに主治医が大腸の専門家なこともあり、定期的に検診受けるのが良いということで検査を受けています。で、明日は2年ぶり5回目か6回目の検査です。検査より食事制限の方が...
日々の瞬間を綴る

コーチングと逆算手帳のライフビジョン

みなさん逆算手帳って知ってますか?自分のやりたいワクワクすることを実現するための手帳なんです。まずはじめにビジョンを描くのですが…今回のコーチングで、ずっとほっておいた逆算手帳のライフビジョンを少し進めました。って、画像を貼っただけですけど...