体・技・心 つま先立ちで簡単に体幹を鍛える 最近、つま先立ちをしたことありますか?風呂上がりに、何気なくかかと上げしながら身体を拭いたら…なんとまっすぐ立っていられないんですね。足の位置は動くことはなかったのですが、上半身が前後に大きく振られる感じでした。このときに使っていた筋肉は、... 2017.01.31 体・技・心
その他 花粉症対策に効果的な薬の飲みはじめ時期 そろそろ花粉症の季節が近づいて来ましたね。私は、先週、花粉症対策の薬を処方してもらいに医者に行きました。いつものアレロックを処方してもらい準備万端。マスクも昨年の残りといただいたマスクで当面は乗り切れそうです。そんな中、1/28(土)に日テ... 2017.01.30 その他
ラン 3ヶ月ぶりのランニングの気持ち良いとこ悪いとこ 朔日の昨日、昨年10月16日以来のランニングをしました。大丈夫です。ビブラム履いてます。まぁ、ひどいものです。走れたものじゃありません。4Km弱しか走っていないのに脚が痛くなるし。それでも暖かさもあって気持ちよく走れました。身体が重い感じも... 2017.01.29 ラン体・技・心
日々の瞬間を綴る 朔日ということもあり心身の切り替えをすることにしました。 今日は9:07に新月なので朔の日。身体が疲れているようだったので、1日ゆっくり過ごすことにしました。午前中はボ~っとして。昼頃、近くの神社に行き。夕方には昨年10月16日の皇居ラン以来のランニングになりました。身体が鈍ってるなぁと感じるラン... 2017.01.28 体・技・心日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る ”あいすまんじゅう きなこ黒みつもち”を美味しくいただきました〜 先日、”あいすまんじゅう きなこ黒みつもち”を美味しくいただきました。実は、あいすまんじゅう好きなんですが、普通の?”あいすまんじゅう”しか知りませんでした。こんな機会があって、丸永製菓のホームページを見てみると…いろいろな”あいすまんじゅ... 2017.01.28 日々の瞬間を綴る
その他 トリプルブッキングになったその日、アポ取りする方法を考えた。 先日、予定がトリプルブッキングになった。年始に話していた予定と直近で浮上した予定2件。結局、直近で先にスケジュールが確定した予定に行きました。プライベートとビジネスでの打ち合わせがありますが、甲乙つけがたくどちらも大切。なるべくずらしたくな... 2017.01.28 その他
日々の瞬間を綴る レベル別で戦うことにも意義がある。 先日、趣味の世界だが、とある大会に出場しました。主催は違いますが、昨年、一度出ていて今回2回目。今回も一番低いレベルでの出場です。やはり低いレベルでも大会に出ることが、モチベーションアップにつながりますね。また、チャレンジしたいと思います。... 2017.01.22 日々の瞬間を綴る
体・技・心 夜中に頑張ろうと思ったたけれども早く寝ることにした とあるプログラムにエントリーするためのドキュメントを作成しています。いろいろあって夜中に頑張ろうと思ったのですけど…少し正しい生活をしていると既に眠いです。しっかり寝てスッキリした脳にしてがんばりますね。 2017.01.20 体・技・心
その他 子供というのは勝手に成長するんですよね。 今、すこし休憩しながらブログを書いています。そして、ちゃんと成長しているんだなぁとしみじみしているところです。事務処理が終わって、ちょっと休憩と思ってFacebookを見たら飛び込んできたFacebookの記事。それはKitchen Bee... 2017.01.20 その他
ICT SNS時代のコミュニケーションにおける時間帯を考える 最近、コミュニケーションの時間帯において、私なりの考えを整理したいと思いました。ここに記しておくことで、今後の変化に対応できればと考えています。が、今日は、そのいうことを書くよ!という前振りだけ。では、おやすみなさい。 2017.01.19 ICT
ICT AWSマネージメントコンソールの変わりようにびっくり! しばらくAWSを触っていなかったら、マジでびっくり!何がびっくりしたかって、AWSマネージメントコンソールの画面の変わりようにです。まぁ、これだけサービスが増えれば全体の見通しも悪くなりますからね。致し方ないことです。そもそもマネージメント... 2017.01.17 ICT
ICT 久しぶりにAWSを触るもアカウント作成で躓く。 このところAWSを触っていませんでした。(AWSは、Amazon Web Servicesの略で、クラウドでのITインフラサービスです。)まずは開発用にアカウントを取得しようとしたところ…本人認証の日本語自動音声電話によるアカウント認証での... 2017.01.17 ICT
体・技・心 アンガーマネージメントを学んでみようかと思う。 アンガーマネージメントという言葉を最近耳にします。今日、突発的に怒り(めんどくささ)が表に出てしましまったので、今、その言葉がふと浮かびます。表に出てしまったものは戻せないので、しばらくはギクシャクした関係になりそう。結局、ちょっとの時間だ... 2017.01.15 体・技・心
日々の瞬間を綴る キルホーマンを飲みながらクラウドファンディングの話を聞いてきました。 最近ブログを書いていなかったので、その切っ掛けにするために。はじめて飲んだキルホーマン。美味しかったです。クラウドファンディングへの仕掛ける話が聞けましたし、FacebookへのLive配信も観られたので有意義な時間でした。そろそろ移動する... 2017.01.13 日々の瞬間を綴る