日々の瞬間を綴るアフターコロナ 東京オリンピックが正式に延期となった。これで新型コロナ対策に集中できるだろう。日本では今のところ爆発的な感染者数の上昇はなさそう。だが日本では判明していない数も相当数いそうな気もする。世界をみれば、まだまだ収束の兆しが表れないので、日本でも...2020.03.25日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る部屋の片付けをしたら空気が変わった気がする 春分からの三連休に部屋を片付けました。前々から片付けたかったんですが、いろいろ言い訳して延びていました。月曜日に用事があり、そのために片付けることになりました。その結果…全体の1/3くらいの場所が確保できました。心なしか空気が変わりました。...2020.03.24日々の瞬間を綴る
Apple6年使ったMacBook Proの後継機を検討中 2020年期待の32GBメモリ搭載したMacBook Pro 13インチとeGPUの組み合わせで決まり! 現在所有の MBP は、MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014) になります。6年も使っているのもあって、本当にそろそろ新機種を望んでます。先立つものが無いので検討だけね…Mac を使い続けるのか Wi...2020.03.13Apple
ドローンDJIの新ドローンリーク情報にドキドキ ADS-Bが気になる ドローン界隈では昨日から話題に上がっている新Mavicのリーク情報。かねてより噂されていた Mavic Air の後継機種のようです。この情報で興味を持ったのは ADS-B が搭載されるらしいこと。これは DJI が今後の機体に導入するアナ...2020.03.12ドローン
ドローン無許可でドローンを飛ばして撮影したYouTube動画をもとに書類送検 YouTubeに静岡放送のローカル動画ニュースで「無許可でドローンを飛ばして撮影したYouTube動画をもとに書類送検」なるものが上がっていた。その動画がこちら。動画を観てみると、使用された機体は、HUBSAN X4 AIR PRO H50...2020.03.10ドローン
ドローン動画編集する環境を検討している 2020年3月6日現在、動画編集する環境を検討している。検討するにあたってハードウェアよりソフトウェアを重視したい。クラウド時代だから、ある程度クラウド環境を利用でき、ハードウェアに依存しない環境が理想。多少のハードウェア依存による差異は許...2020.03.06ドローン
日々の瞬間を綴るこんなときだからこそ足元を整える 新型コロナウイルスの感染拡大で自粛ムードだったりするので、世の中重い感じがしている。僕自身と言えば、重い感じはしているけれど、この機会に足元が整えられると淡々と行動している。決算も終わり本格的にスタートみたいな感じではない。ただ黙々と事務処...2020.03.05日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴るダブルコロナショック 我が家のコロナ給湯器が不調。先日、お湯が沸かなくなりました。我が家はオール電化なので、給湯器が不調になるといろいろ大変。一番なのがお風呂。調理などで利用するお湯は普通に沸かしたりできますからね。ということで、今、我が家ではダブルコロナショッ...2020.03.04日々の瞬間を綴る