Yutaka HOKARI

ICT

povo2.0 を申し込みしようと思ったが案の定落ちていた

povo2.0 が、今日(2021/09/29) 9時から新規受付開始だ。おそらくダメだろうなと思っていたが、案の定なんらかの不具合で申し込みできない状態になっている。いつ復旧するのだろうか?
日々の瞬間を綴る

iPhone 13 Pro Max では裸族に戻ろう

iPhone 13 Pro Max では裸族に戻ろうと思っている。プロダクトのデザインをそのまま使うのが基本スタイル。ただいつからか iPhone を落として画面を割ったことが何回か重なり、それ以降バンパーを着けるようにしていた。今回のデザ...
日々の瞬間を綴る

ときには猫のように振る舞う

猫のように振る舞うのも良いかな。一定の距離を保ち、親しくなってもマイペース。群れず我が道をいくのが、時には理想的かも。野良猫さんに会って思った。
日々の瞬間を綴る

晴れない心

最近の天気のように晴れない。そんな心だ。楽しいことはある。全ては繋がっているし、陰陽があるから、意識する事柄を晴れることで満たせば良いこと。おそらくこれが厄介で、楽しいことで満たされてはいけないというか、課題を解決しないと楽しんではいけない...
自然を感じるアウトドア

初心者にも優しい木曽駒ヶ岳でテント泊 千畳敷カールがお出迎え

2021/8/27〜29の2泊3日で木曽駒ヶ岳へ行ってきました。はじめてのテント泊です。数日前まで天気が良くなく、別プランの検討もしたくらい。それがカラッと晴れました。バス待ち行列があったものの、それ以外は順調。駒ヶ岳ロープウェイで2,61...
気になる体重

夏の暑さも加わり目標体重を下回ってきた

立秋を目前、夏の暑さもあり目標体重を下回ってきた。継続的なトレーニングをしたら腹回りの脂肪も分解していくのだろうけど、無理せず体重の維持をして行こうと思う。このグラフは朝の計測なので、夜は目標体重を越えているはず。暑さが続くので、しばらくは...
時と空間を切り撮るカメラ

トレッキング用に PAAGO WORKS のカメラバッグ FOCUS L を購入しました

トレッキング用に PAAGO WORKS のカメラバッグ FOCUS L を購入しました。カメラを持ち運ぶのに良いバッグが無く、何が良いか迷ってました。とりあえず Peak Design の Capture を使いトレッキングしていました。...
日々の瞬間を綴る

久しぶりに夜ランしました。

今日(2021/7/7)は、七夕で、小暑 温風至。残念ながら星空は観れませんね。昼間は野暮用でお出掛け。が、目当ての物は無く…いろいろな評価を参考にするしかないですね。お出掛け先で昼食。野菜天丼をいただきました。夜は久しぶりにランニング。食...
ラン

梅雨の合間に朝ランしました

朝ランが良いです。今は梅雨時。イベントもやっていると、なかなか朝ランも難しいものがあります。でも、やはり朝走るのは気持ちいいね。今日は走れました。5月、6月と30km超えたので、今月もなんとか継続したいものです。応援よろしくお願いします。
自然を感じるアウトドア

日本百名山の一つ瑞牆山(みずがきやま)に登ってきました 2021/6/26

瑞牆山に登ってきました。2021/6/26です。瑞牆山は、日本百名山の一つ。梅雨前線と台風の影響でキャンプ自体の天気も危ぶまれましたが、登山当日の朝、とても良く瑞牆山が見えました。今回は、みずがき山自然公園キャンプ場から富士見平小屋経由での...
その他

ゆっくりゆっくり動いていこう

いつまで生きるか分かりませんが、人生100年とも言われる時代。そのうちの半年のんびり過ごしましたが、それも良いでしょう。もう少しこのままで。
SIGMA fp

SIGMA EVF-11 の圧倒的な見やすさの代わりに失う 5 つのこと

SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 が SIGMA fp で利用出来るようになり、フィールドに持ち出す機会があったので実際に長時間使用してみました。その際に圧倒的な見やすさの代償として感じたことが5つあった...
困ったを解決

2021年7月、8月と10月の祝日はオリンピックのため移動しているから注意

ほんとついこの間知りました。2021年7月、8月と10月の祝日が変わっているってことに。オリンピックのためだそう。(オリンピックやるか知らんけど)多くのカレンダーは通常通りの記載になっているため、先日知ってビックリ!対象の祝日は、海の日、ス...
SIGMA fp

SIGMA fp が SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 に対応したので使ってみた

念願の EVF が SIGMA fp にやってきました。SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 (以下、EVF-11)です。fp L にではありませんよ〜もともと EVF 派なので、EVF の無いカメラがあまり...
自然を感じるアウトドア

結局OPINELのナイフになった

この記事は今週末(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングで使うナイフについてです。それは、今、アウトドアでは定番?のOPINEL。今までとは少し趣きを変えたアウトドアになるので、それに合わせていくつかギアの調整をしています。何度も書いてい...