ドローン虎の穴仲間とドローン練習してきました 虎の穴仲間とドローン練習してきました。 練習場の天気は大丈夫そうだったので急遽の参加です。 今日は基礎練習で5m四方のパイロン上空を、ゆっくり真っ直ぐ飛ばす練習です。 これが結構難しいんです。 ▼今日練習の飛行軌跡。 まだまだ荒いで... 2021.07.03ドローン
自然を感じるアウトドア日本百名山の一つ瑞牆山(みずがきやま)に登ってきました 2021/6/26 瑞牆山に登ってきました。 2021/6/26です。 瑞牆山は、日本百名山の一つ。 梅雨前線と台風の影響でキャンプ自体の天気も危ぶまれましたが、登山当日の朝、とても良く瑞牆山が見えました。 今回は、みずがき山自然公園キャンプ場から富... 2021.07.02自然を感じるアウトドア
その他ゆっくりゆっくり動いていこう いつまで生きるか分かりませんが、人生100年とも言われる時代。 そのうちの半年のんびり過ごしましたが、それも良いでしょう。 もう少しこのままで。 2021.06.30その他
SIGMA fpSIGMA EVF-11 の圧倒的な見やすさの代わりに失う 5 つのこと SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 が SIGMA fp で利用出来るようになり、フィールドに持ち出す機会があったので実際に長時間使用してみました。 その際に圧倒的な見やすさの代償として感じたことが5つあっ... 2021.06.22SIGMA fp
困ったを解決2021年7月、8月と10月の祝日はオリンピックのため移動しているから注意 ほんとついこの間知りました。 2021年7月、8月と10月の祝日が変わっているってことに。 オリンピックのためだそう。 (オリンピックやるか知らんけど) 多くのカレンダーは通常通りの記載になっているため、先日知ってビックリ! 対象の祝... 2021.06.15困ったを解決
SIGMA fpSIGMA fp が SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 に対応したので使ってみた 念願の EVF が SIGMA fp にやってきました。 SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 (以下、EVF-11)です。 fp L にではありませんよ〜 もともと EVF 派なので、EVF の無いカメラ... 2021.06.03SIGMA fp
自然を感じるアウトドア結局OPINELのナイフになった この記事は今週末(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングで使うナイフについてです。 それは、今、アウトドアでは定番?のOPINEL。 今までとは少し趣きを変えたアウトドアになるので、それに合わせていくつかギアの調整をしています。 何... 2021.06.02自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドアUNIFLAME の 山クッカー 角型3【YAMA Cooker Square 3】を手にする 今回(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングでは料理がブチ込まれています。 それゆえ入手順とは関係なく手にした食事用道具について書いているところ。 この記事では ユニフレームの「山クッカー 角型3」について書きます。 (※英語表記では、... 2021.06.02自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドアモンベルの STACK IN 野箸 を手に入れた 状況が変わると必要な物も変わります。 今週末(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングでは料理の時間があります。 普段あまり食に拘らないので、アルファ米などを簡単な物ですませるのですが、今回は料理も楽しむことになりそうです。 せっかくなの... 2021.06.02自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドアEVERNEW コンパクト折りたたみマット EBY462【購入】ハイキングに便利 キャンプやトレキングの時、ちょっとあると便利そうな折りたたみマットを購入してみました。 EVERNEW コンパクト折りたたみマット EBY462 です。 あると便利そうなものというのは、重さが増え場所を取ります。 今まで持ち歩き用のマット... 2021.06.02自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア初夏の日帰り登山の持ち物【初心者向け】リスト 初夏の日帰り登山で必要な持ち物を確認しましょう。 春が終わり夏がはじまる時期、朝晩は冷えます。 日中も日によって夏日になったりするので、調整できる服装が良いです。 また、はじめは山行時間を短く、少ない持ち物で行くのが良いでしょう。 何回か行... 2021.05.14自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドアキャンプに火消し壺を持っていってますか?教えてください。 キャンプに火消し壺を持っていってますか?と問いてますが、そもそも焚き火必要ですか? 私の場合、キャンプに焚き火など必須ではないので、ソロキャンのときには持って行きません。 シングルバーナーがひとつあれば問題ないからです。 とは言うものの... 2021.05.12自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドアキャンプの夜におすすめするランタン【モンベル】クラッシャブル ランタンシェード L わたしがキャンプの夜に必ず使っているアイテム。 それが モンベル クラッシャブル ランタンシェード L です。 なにが良いか! 余分にランタンを持って行く必要がないので荷物が軽くなります! 邪魔になりません! 手持ちのヘッドライトに... 2021.05.12自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア雨や汗で濡れないことが大事【2021年版】アウトドアでの服装に対する考え 先日、ドローンでの動体撮影トレーニングするためクルーザーに乗りました。 今回は2回目で、1回目と違い波があり揺れるし濡れました。 さすがに濡れて風に吹かれると寒さを感じました。 あらためてアウトドアで濡れて冷えることは怖いことだと思いまし... 2021.05.11自然を感じるアウトドア
SIGMA fpSIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 を入手した まだ fp では使えないけど SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 を入手しました。 私の持っている fp では使えませんが… 先月、注文して手にする手前までいったのですが、キャンセルしました。 月が変わり5月になって、再度、注文しまし... 2021.05.10SIGMA fp