2015

体・技・心

愛用のゴルフクラブたちと一旦さよならしました。今までありがとう。

今、私の周りは断捨離祭りだと思います。皆さん、断捨離してますか?まぁ、私の空間ほどの汚さではないでしょうから、断捨離するのも簡単でしょう。それでも普段と違った意識で自らの周りを見ると、物や行動を新鮮に見ることができるようになるので良いのでは...
ICT

PayPalサポートが気持ちよかった件。久しぶりに感動した!

PayPalを利用することが多くなって来ました。7月に事業の法人化をして、いろいろ決済などの入れ替えの過渡期になりつつあります。登録してあるカードの中でメインにしてあるので決済される訳ではないプライベートとビジネスを、きっちり別けるように進...
日々の瞬間を綴る

お片づけ進捗報告。というよりゴミ捨て進捗みたいな感じですが…

本格的に片づけを始めたのは、2015/9/25ということにします。で、その進捗報告です。まだまだ、これからです(笑何となくゴミの量26日に45Lのゴミ袋を4つ、今日30日に8つ出しました。そして既に5つのゴミ袋ができました。まだまだ前半戦な...
日々の瞬間を綴る

今日もゴミ処理しました。11月の高野山に行けることになった。

ゴミ処理の変化を楽しみつつも、少し次の段階に進みたい。部屋のお片づけゴミ収集に出さないと次に進めない。これも教訓だな。溜め込んだ物を一気に棄てることはできない。とは言え、進めるためにも空いた箱は潰した。11月の高野山で修行気になっていた11...
体・技・心

未来を生きるために過去のものとの決別!必要十分な生活をしよう!

過去は振り返らないので、未来に向けて必要十分なもので生活しよう。本格的に片づけをはじめて3日目。足元周りはスッキリしました。Day3 片づけ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA過去は振り返らず...
体・技・心

加速のために部屋のお片づけをすることにしました。先ずはビフォー公開。

西さんの”ストレングスファインダー連続講座”受けていて浮き出て来たものが、高段さんの”フューチャーマッピング”で明確になった感じの部屋のお片づけ。すでに1袋は進めていましたが、さらなる加速のための第一弾。加速のためにビフォー公開まぁ、こうな...
体・技・心

“寝ても覚めても仕事のことを考えている。”これって普通じゃないのだろうか?

少し前に”相田みつお”先生の詩を見た。自分自身が本当にプロフェッショナルでいることが出来ているか分かりませんが、”寝ても覚めても仕事のことを考えている”ってのは、普通のことでは無いのですか? プロというものは 寝ても覚めても 仕事のこ...
サバイバルできますか?

常総市水海道出身の妻を持つ私が鬼怒川決壊後にサポートしに行って考えたこと

鬼怒川決壊、災害というものは間接的にでも当事者にならないと実感が湧かないものだと考えさせられました。記録として書いておこうと思います。2015/9/10(木) 鬼怒川決壊当日避難指示が出ているのを見て妻と連絡をとる。時間が掛かるも、無事、水...
日々の瞬間を綴る

昼食後に階段で4Fから18Fへ上がるようにしました。

階段で上っている人がいたので、軽いトレーニングとして昼食後に4Fから18Fへ上がるようにしました。そこそこ脚が鍛えられています普段どれだけ脚を使っていないんだってくらい鍛えられていますね。脚がプルプルします。目が回りますちょっとほぼおなじ階...
体・技・心

あらためてストレングス・ファインダー3年間の傾向を見てみた。

少し理解が進みつつあるストレングス・ファインダー、3年間の傾向をあらためて見てみた。この資質をどう使うかが大切なのですが、有るもの無いものをまとめた。今のおすすめはこちら。どう有る無しを判断するか一定の規則にそって有る無しを判断します。今回...
その他

体調を整える為に寝ます。

睡眠をとって体調を整えようと思う。では、おやすみなさい (_ _).。o○
日々の瞬間を綴る

お茶を点てているだけですが、娘の成長に思わず泣きそうになった。

今日は娘の高校の文化祭で、茶華道部の娘は、お茶を点てていました。そんな娘を見て思わず泣きそうになりました(笑ただの酔っぱらいが書いています。家では覇気のない女子高校生女子高校生は、キャッキャキャッキャとしているイメージがあるので、家にいる時...
体・技・心

StrengthsゼミDay3レポート!資質イノベーションワークに可能性を感じた!

ストレングスコーチ西素直さんのゼミ、3回目の今回は前半組、後半組合同での開催でした。自らの心身の調子は良くないものの、皆さんにエネルギーを貰い可能性も感じた!資質イノベーション ワークストレングス・ファインダーは34の資質に別けられています...
日々の瞬間を綴る

ちょっと前だけど…、夏はスパイスが効く!曳舟の猫六、連チャンしました!

昨日から営業再開された”Spice BAR 猫六”さん。まだ、”エビのカレー”もあります!前回、行きたいっ!と思った時に、マスター体調不良?でお休みだったので…いつ行こうか考えていた”Spice BAR 猫六”さん。半月ほど前になりますが、...
その他

東京メトロ日比谷線上野駅 朝の便利階段

東京メトロ日比谷線上野駅中目黒方面のホームには、ほぼ中央付近に平日7:50~8:50まで使用可能な階段があります。今まで正確に開いている時間がわからなかったので、リンク見つけたので載せておきます。場所はここを見てね。車両的にも比較的空いてい...