2015-05

日々の瞬間を綴る

ほぼ日刊ほかり:体・技・心

久しぶりに10Km走りました。常に身体が動かすことができるオヤジになりたい。身体ができれば、技を磨くことができる。技が磨かれれば、あとは心の勝負!とにかくバテない身体を作りたい。〜今日の成果〜ブログ更新ランニングPOWER breathe体...
ラン

いつものランニング10Kmコースにあるビオトープ。野鳥の声が聞こえ暑さが癒やされる。

11時過ぎごろから、ちょっと走ってきました。これくらいの時間帯にランの可能性が高いので暑さ対策といったところでしょうか。普段のコースは2種類ほど。自宅からそうか公園を2週して戻る5Kmコース。それと自宅からそうか公園を経由して越谷レイクタウ...
日々の瞬間を綴る

ほぼ日刊ほかり

シンプルな記録として…今日は、こんなことをしました。ブログ更新ランニングスイミングPOWER breathe体幹トレーニング明日は息子と走れたらいいなぁ~
バイク

トライアスロンのためのバイク購入を再び考える。横浜トライアスロン2015(スプリント)フィニッシュ記念。

昨年、バイク購入する際に「トライアスロンのためのロードバイク購入と時期について」という記事を書きました。あれから1年、横浜トライアスロンをフィニッシュ(スプリントですが)したので、あらためてバイク購入について考えてみようと思います。オリンピ...
気になる体重

体調と体重推移を考えて見る。休肝日と食事時間が体重減への重要項目。無理せずあせらず。

今朝、体重を計ったときに、自分の体調変化と体重推移がどうなっているかを思い返してみようと考えました。グラフは朝晩に体重測定した結果です。ただ、何日も計測していない日があったり、朝だけ夜だけなんて時もあります。今年の1月末〜2月初めにかけて体...
WordPress

なんとか形になって来ただろうか?WordPress導入中〜

をBloggerからWordPressへ移して3日目。まだまだ設定など費用ですが、見れるようになったかな。まぁ、頑張って更新して行こうと思います。
WordPress

そうか!やはり、キャッシュだ!WordPressでのキャッシュご利用は計画的に!

挙動的に”キャッシュかなぁ~”と思っていました。今回は簡単にWordPressを利用するために、網元マネージドホスティングプランのシングルインスタンスプランを利用することにしました。そして網元AMIのWordPressにはプラグインの一つに...
WordPress

WordPressで悪戦苦闘中のブログサイト構築。しばらく試行錯誤が続きそう。

WordPressでブログ開始。早くも悪戦苦闘中。WordPressの問題なのか?2件にハマっている。記事2件目で、2件目がトップに表示されない。月のアーカイブされているページには表示されている。もう一つは、レスポンシブが効いていない。どれ...
体・技・心

絡まった糸を解いたり、積み木を組み合わせることを、自分で経験して行くことで先を見つける。

何かをするとき…今はインターネットがあり手軽に調べることができ、簡単なことは直ぐにできる良い世界です。ただ、私自身は、その先というか本質というかを知りたいというか、自分だけの世界だけでなく他の方の考えも取り入れ最適解を求めて行きたい。
トライアスロン

楽しんだ横浜トライアスロン2日間!エリートの凄さ実感!初トライアスロンへ挑戦!

初トライアスロンとして、実に楽しめた横浜トライアスロン2015の2日間でした。自らの記録として、私のようにスポーツセンスのないオヤジ(あるいは同じレベルの初心者)がトライアスロンに挑戦する時の参考になれば幸いと思い書きます。実は”初”という...
WordPress

blog.hokari.netをBloggerからWordPressへ移行します。

新たに再出発です。をBloggerからWordPressへ移行します。いままでのは元々ので見ることはできます。よろしくお願いします!