Apple Anker Aluminum USB-C to Ethernet Adapter を購入 M1 MacBook Air クリーンインストール用 M1 MacBook Air のクリーンインストールを考慮して、 Anker Aluminum USB-C to Ethernet Adapter を購入しました。カラーは、シルバーとグレーがあります。Anker の Ethernet Ad... 2021.01.20 Apple
身体について考えてみる コロナ関係なく花粉症の季節は来る 2021年の花粉症対策はじめる 今年もコロナで大変な1年になりそうですが、この時期から毎年はじめることがあります。それは花粉症対策です。私の花粉症対策は薬を飲み始めることです。飲み始めて2週間くらいで、薬の効果が現れるからです。日本気象協会の昨年予測第2報によると、東京で... 2021.01.15 身体について考えてみる
Apple 新しい M1 MacBook Air はいつ届くのか? 昨年末(2020/12/21)に重い腰を上げ M1 MacBook Air を注文しました。現在使用の PC が、2013年に購入した MacBook Air と Pro です。騙し騙し使っていたのですが、限界が来ていたからです。それと M... 2021.01.12 Apple
困ったを解決 「Apple Storeよりご注文に関する重要なお知らせ」というメールが届いた時はカスタマーサービスに確認しよう 昨夜(2021/1/11)、Apple Store から 「Apple Storeよりご注文に関する重要なお知らせ」 というメールが届いていた。迷惑メールには振り分けられていなかったが、慎重にメールを確認。メールを見ると、「お支払いに関する... 2021.01.12 困ったを解決
日々の瞬間を綴る 動くため縄跳びを再開 2021年最初の3連休から縄跳びを再開している。運動不足解消と思考を進めるためである。ここ数年、いろいろなことが停滞気味。それらを動かすため、先ずは身体を動かすとこから。身体が動かないことには何も動かないのだ。とにかく動ける身体にすること。... 2021.01.11 日々の瞬間を綴る
ICT Dell U2720Q 27 インチ 4K モニタ-を買った理由 2020年末に「Dell デジタルハイエンドシリーズU2720Q 27インチ4K HDR USB-C モニタ-」を購入しました。その理由をメモしておきます。コロナ以前は現場まで通勤しており自宅の仕事部屋ではもっぱらノートパソコン(MacBo... 2021.01.01 ICT
SIGMA fp SIGMA fp と SONY A7C 比較 どちらの勝ちか! SIGMA fp と SONY A7C の比較です。昨年(2020年)コロナでリモートワークになり少しでも楽しく仕事しようと SONY NEX-6 から入れ替えました。以前からボディ交換は検討していました。それも2018年から。なかなか「こ... 2021.01.01 SIGMA fp
日々の瞬間を綴る 2021年の第1週(Week1)は1月4日(月)から 2021年の第1週(Week1)は1月4日(月)からです。皆さんカレンダーの週番号を気にしたことありますか?週番号は ISO 8601 で決められています。僕も普段は気にすることないのですが、年に何度か気にすることがあります。年末年始個人の... 2020.12.12 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 埋められないカレンダーを埋めてみる 思いたってみてみたところ埋まっていないところがあった。こんなところを利用してブログを書くことの切っ掛けにしようと思う。忙しいを言い訳にして(実際忙しいのだが)、ブログを書かないことが多々ある。書こうと思っても、3行でも書き続けていないと、い... 2020.12.08 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 整える週末(2020年Week46) 今週は予定のない週末。対外的予定がないというだけで、やることは沢山。この時間を使っていろいろ整えたいと思う。とりあえず身体のメンテナンスかな。特になんて事はないが休息させること。SONY A7C を持ってブラブラお写んぽでもしよう。あとは部... 2020.11.14 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る ポモドーロテクニックを活用して積極的に休息する 少し思考するタスクが多くなりそう。COVID-19 によるリモートワークでちょっと身体を動かすことが大幅に減ったこともあるが、思考するタスクが増えるとさらに動かなくなりそう。そのため積極的に休息を取るようにしようと考えた。上手く休息するのに... 2020.11.11 日々の瞬間を綴る
SIGMA fp A7C(ソニー)HDMI で ATEM Mini に接続して 2 時間 Zoom ミーティング できました ソニーのフルサイズカメラ A7C を購入しましたが、ちょっと使うタイミングがなく、ものくろさんとのセッション WEB カメラとして使ってみました。サブカメラとして SIGMA fp を。その時のことをものくろさんが「ソニー α7C を AT... 2020.11.09 SIGMA fp
日々の瞬間を綴る 新しく「やること」を生活のリズムの中に取り入れるためには 今週(2020年Week46)から新しい「やること」を2つ取り入れます。新しいと言っても今までやっていたことが出来なくなっていたので、生活のリズムの中に取り入れようとするところです。初日の今日、まず考えていたことを考えていた時間で実施するこ... 2020.11.09 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る COVID-19のためリモートワークになって約6ヶ月 まだまだこれから COVID-19 のためリモートワークになって約6ヶ月。いくつかの事柄を経て少しずつ順応してきた。誰もが大きな変化に向かいあっていることでしょう。余りにも大きなことで、僕にとって直ぐに慣れるようなものではなかった。例外はあるものの、その時々... 2020.10.09 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 動ける身体 今日の吉報位…なんて事はなく。普段の生活。少し変えてみたのは、昼にいつもの写真を撮ったこと。空をみて過ごすのが良いかなぁ〜あとふと思ったのは、やはり動ける身体が欲しい。どうも鈍っている。ちょっとした切っ掛けだけなんだが…どうなりますかね〜 2020.09.29 日々の瞬間を綴る