自然を感じるアウトドア UNIFLAME の 山クッカー 角型3【YAMA Cooker Square 3】を手にする 今回(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングでは料理がブチ込まれています。それゆえ入手順とは関係なく手にした食事用道具について書いているところ。この記事では ユニフレームの「山クッカー 角型3」について書きます。(※英語表記では、YAMA... 2021.06.02 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア モンベルの STACK IN 野箸 を手に入れた 状況が変わると必要な物も変わります。今週末(2021/6/5〜6)のテン泊ハイキングでは料理の時間があります。普段あまり食に拘らないので、アルファ米などを簡単な物ですませるのですが、今回は料理も楽しむことになりそうです。せっかくなので試しに... 2021.06.02 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア EVERNEW コンパクト折りたたみマット EBY462【購入】ハイキングに便利 キャンプやトレキングの時、ちょっとあると便利そうな折りたたみマットを購入してみました。EVERNEW コンパクト折りたたみマット EBY462 です。あると便利そうなものというのは、重さが増え場所を取ります。今まで持ち歩き用のマットは購入し... 2021.06.02 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア 初夏の日帰り登山の持ち物【初心者向け】リスト 初夏の日帰り登山で必要な持ち物を確認しましょう。春が終わり夏がはじまる時期、朝晩は冷えます。日中も日によって夏日になったりするので、調整できる服装が良いです。また、はじめは山行時間を短く、少ない持ち物で行くのが良いでしょう。何回か行くうちに... 2021.05.14 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア キャンプに火消し壺を持っていってますか?教えてください。 キャンプに火消し壺を持っていってますか?と問いてますが、そもそも焚き火必要ですか?私の場合、キャンプに焚き火など必須ではないので、ソロキャンのときには持って行きません。シングルバーナーがひとつあれば問題ないからです。とは言うものの、その時の... 2021.05.12 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア キャンプの夜におすすめするランタン【モンベル】クラッシャブル ランタンシェード L わたしがキャンプの夜に必ず使っているアイテム。それが モンベル クラッシャブル ランタンシェード L です。なにが良いか!余分にランタンを持って行く必要がないので荷物が軽くなります!邪魔になりません!手持ちのヘッドライトに被せて使うだけです... 2021.05.12 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア 雨や汗で濡れないことが大事【2021年版】アウトドアでの服装に対する考え 先日、ドローンでの動体撮影トレーニングするためクルーザーに乗りました。今回は2回目で、1回目と違い波があり揺れるし濡れました。さすがに濡れて風に吹かれると寒さを感じました。あらためてアウトドアで濡れて冷えることは怖いことだと思いました。キャ... 2021.05.11 自然を感じるアウトドア
SIGMA fp SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 を入手した まだ fp では使えないけど SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 を入手しました。私の持っている fp では使えませんが…先月、注文して手にする手前までいったのですが、キャンセルしました。月が変わり5月になって、再度、注文しました。注文... 2021.05.10 SIGMA fp
困ったを解決 顔にフィットする BMC フィットマスクがお気に入り 1日使いきり不織布マスク 新型コロナ以前から不織布マスクを使っています。いろいろ試している中で、今のところ一番気に入っているのが、 BMC フィットマスクです。2020年は新型コロナの影響でマスクの流通が止まり不織布マスクではなく布マスクなどで代用する人が多かったこ... 2021.04.22 困ったを解決
時と空間を切り撮るカメラ SONY VLOGCAM ZV-1 をリグとアルカスイス互換クイックシューで快適に使用する方法 SONY VLOGCAM ZV-1 をリグとアルカスイス互換クイックシューを利用して快適に使用する方法をご紹介します。みなさんは SONY VLOGCAM ZV-1 を使ってますか?ZV-1 は動画を撮るのに良く考えられたコンパクトデジタル... 2021.04.20 時と空間を切り撮るカメラ
動画 ドローンでクルーザーを追跡せよ ドローンでクルーザーを追って空撮トレーニングをしました。中央でとらえて直線を出して撮るという基本的なテクニックではありますが、移動体を一定の速度で捉えるのは簡単なようで難しいものです。それに加えてはじめて LOG 撮影してみました。D-Lo... 2021.04.13 動画
身体について考えてみる 久しぶりに Vibram FiveFingers を履いたら足の衰えに気づいた 久しぶりに Vibram FiveFingers(以下、ビブラム)を履いたら足が衰えているのに気づきました。私の使用しているモデルが古いこともあって、雨の日や寒い日はビブラムは履きません。Vibram FiveFingers(ビブラム)は、... 2021.04.12 身体について考えてみる
ドローン DJI FPV を購入した理由 最近出た DJI FPV を購入しました。まだ FPV 機を購入する気は無かったのですが、タイミングとは難しいものです。購入するのは、あと1年ほどあとだと思っていました。まだ20時間ほどの飛行で、飛行させるための技術も確立されたものになって... 2021.04.06 ドローン
自然を感じるアウトドア モンベルのトレッキング用マウンテンガイドパンツを買ってきた モンベル(mont-bell)のトレッキング用マウンテンガイドパンツ Men's を買ってきました。アウトドア兼用で普段でも使いやすいデザインのパンツを探しているのですが、私が気に入るパンツがなかな見つからないんですよね。当然アウトドアで利... 2021.03.30 自然を感じるアウトドア
動画 SENNHEISER MKE 200 初期不良?【サポートへ問い合わせるまで】 SENNHEISER MKE 200 の音声レビューをしようと思い iPhone で録音していました。ところが…SENNHEISER MKE 200 で録音できていなかったのです。RODE VideoMicro は問題ないのに。初期不良でし... 2021.03.25 動画