身体について考えてみる 夜の食生活は落ち着いてきたか? 20190605 夜の食生活が落ち着いてきたように感じます。今、夜中にテニスをやっていたり、会食があったりと、多少の崩れはあります。それでも夜の遅い時間の食が少ない状況に慣れてきたからだと思います。あとは睡眠が良い方向に向かっていけば最高ですね。 2019.06.05 身体について考えてみる
日々の瞬間を綴る 生活改善のために TaskChute Cloud を利用する 生活面で、いろいろ改善したいことが出てきました。その中でも特に睡眠。これはなんとしても改善したい。集中するためにもしっかり睡眠を取りたい。21:30には寝たいなぁ〜(笑で、その改善のために TaskChute Cloud を再度利用したいと... 2019.06.04 日々の瞬間を綴る
光画(写真) Gyoko-dori @MARUNOUCHI / 行幸通り @丸の内 昨日、所用が終わった後、MARUZENに行きたく東京駅へ。夕暮れ時で行幸通りから皇居にかけて綺麗だったので散歩になってしまった… 2019.06.04 光画(写真)
困ったを解決 セゾンカードの解約はセゾンカウンターが確実 セゾンカードの解約はセゾンカウンターが確実。セゾンカード時代の@niftyカードが手元にあって利用していないので整理を検討していました。Q&Aをみるとセゾンカウンターに出向くかインフォメーションセンターへ電話するかのどちらか。僕の行動範囲に... 2019.06.03 困ったを解決
光画(写真) mirage @SOKA / 蜃気楼 @草加 自分なりに良いものをとこだわるとアウトプットが出来なくなるので楽しむようにします。mirage @SOKA / 蜃気楼 @草加#iPhone #iPhoneXS #procamera #snapseed #soka #saitama #ja... 2019.06.02 光画(写真)
日々の瞬間を綴る 変化 20190601 この歳になって何か変わったのだろうか?と思った。環境が変わるから変わったように思えるだけで、本質的な部分では何も変わっていないのではと。好きな感覚は昔のままだなと。そういう気持ちを大切にして、素直に行動していくのが良いのだろうね。 2019.06.01 日々の瞬間を綴る
気になる体重 Max体重を計るようになってグラフが横ばい傾向に 20190531 Max体重を計るようになってグラフが横ばい傾向になりました。どうしてMax体重を計るようになったかですが…朝と晩に体重を計ると、今の身体における食事と運動からの1日の増減を把握できるからです。バランスが大事なので、食事を調整した方が良いのか... 2019.05.31 気になる体重
困ったを解決 Tカードプラス(TSUTAYA会員)カードを簡単に脱会(解約)する方法 20190531 Tカードプラス(TSUTAYA会員)カードを簡単に脱会(解約)する方法です。カードの脱会専用電話(050-3497-7482)があります。ここに電話をかけてクレジットカード番号と生年月日を入力するだけ。(あといくつか数字を入力しますが)思い... 2019.05.31 困ったを解決
気になる体重 体重を朝だけだなく夜も計るようにする 20190530 体重を朝晩の2回計るようにしようと思っています。ぽっこりした腹を凹ませようと、ゆるく食事時間の制限をはじめました。最近はランニングなどもしていないので、絶対的なカロリーを少し減らす必要があるとも考えています。本当はトレーニングなど運動量を増... 2019.05.30 気になる体重
ICT PC・スマホを公共の場所で操作するときにプライバシーフィルターをつけていますか? 20190529 PC・スマホを公共の場所で操作するときにプライバシーフィルターをつけていますか?今日はそんな問いかけです。プライバシーフィルターってなに?左右からの「のぞき見」を防止するためにPCやスマホに貼り付けるフィルムです。※中には上下からも考慮され... 2019.05.29 ICT
気になる体重 食事時間だけを意識するだけで体重を下げる 20190527 食事時間を意識だけして体重を下げようと思っています。過去の経験則から夜の一定時間以降に食べないというのが効果的。他は何も変えない。ただし緩やかにしか下がらないので長期戦。今は20時に時間設定。毎日は守らないが効果はではじめている。自分の感覚... 2019.05.27 気になる体重
日々の瞬間を綴る なぜ興味あることに対して、すぐに行動するのか? 20190526 僕が、なぜ興味あることに対して、すぐに行動するのか? 少し振り返ってみたいと思います。私の行動原理を振り返るきっかけフォックスキャンプのキャンプリトリートの帰りの車内でかけられた言葉。「すぐ行動しますね」と。僕自身は意識していないので、そう... 2019.05.26 日々の瞬間を綴る
自然を感じるアウトドア 木と木の間にロープを張ってみました 20190525 木と木の間にロープを張ってみました。はじめての挑戦です。ちゃんとした写真を撮れていませんが、とりあえずシュラフを干すくらいには張れました。Kindleで落としたロープワークの本を見ながらでもなんとかなりました。片側はふた結びといわれるトゥー... 2019.05.25 自然を感じるアウトドア
自然を感じるアウトドア 設営も終わり「第2回 おとなのためのキャンプリトリート」がはじまります 20190524 設営も終わり「第2回 おとなのためのキャンプリトリート」がはじまります。さて今回はどんなキャンプになるでしょうか?第1回は本栖湖の浩庵キャンプ場で風の強い状況だったりしました。自然の中でリトリートするのが目的なので、様々な自然の顔をみせて欲... 2019.05.24 自然を感じるアウトドア