日々の瞬間を綴る すき・やりたい・やってみる・つづける・できる 20190617 どうして他人は自らの経験にない事に対して否定的なのでしょうか?少なくとも今の僕は共感できない事でも否定しないようにしています。自分自信でもそうですが、経験しないと分からないことは多いですから。だから多くの経験値を得るのが良いと思います。やっ... 2019.06.17 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 動くことによって変わる 20190616 やはり動くことによって変わりますね。まだまだ始めたばかりのことや再開したてのことです。動きはじめて少し経ちましたが、周りも動いてくる感じ。これからですけどね。身体の歪みも修正されて、気持ちの方がのってくると爆発しそう。うん楽しみ 2019.06.16 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 埼玉県草加市でもリレーアタックによる高級車の窃盗被害が発生 20190613 本日、草加市のくらし安全課から届いたメールです。リレーアタックという手法でスマートキーのロックを解除し、自動車を盗む方法も含まれています。From 草加市あんしんメール To 自分草加警察署からのお知らせです。草加市内で6月6日から12日に... 2019.06.13 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 革靴を久しぶりに履きました そしてビブラムが足に優しいことを実感しました 先日、所用で革靴を久しぶりに履きました。今は年間に数回しか履かなくなっています。普段、雨が降っているか降りそうなとき以外はビブラムを履いています。あっ、冬場はビブラム履いていないな。革靴ですがセミオーダーです。ですからある程度、足の形にあっ... 2019.06.06 日々の瞬間を綴る
困ったを解決 モバイルSuica マネーフォワード連携 最新データが表示されない ID番号が変更されていたのが原因 モバイル Suica の Suica ID 番号が変更されるケースがあるので、Suica ID 番号を利用したサービスの利用には注意しましょうというお話し。MoneyForward クラウド会計のデータ連携機能を利用してモバイル Suica... 2019.06.05 困ったを解決
日々の瞬間を綴る 生活改善のために TaskChute Cloud を利用する 生活面で、いろいろ改善したいことが出てきました。その中でも特に睡眠。これはなんとしても改善したい。集中するためにもしっかり睡眠を取りたい。21:30には寝たいなぁ〜(笑で、その改善のために TaskChute Cloud を再度利用したいと... 2019.06.04 日々の瞬間を綴る
困ったを解決 セゾンカードの解約はセゾンカウンターが確実 セゾンカードの解約はセゾンカウンターが確実。セゾンカード時代の@niftyカードが手元にあって利用していないので整理を検討していました。Q&Aをみるとセゾンカウンターに出向くかインフォメーションセンターへ電話するかのどちらか。僕の行動範囲に... 2019.06.03 困ったを解決
日々の瞬間を綴る 変化 20190601 この歳になって何か変わったのだろうか?と思った。環境が変わるから変わったように思えるだけで、本質的な部分では何も変わっていないのではと。好きな感覚は昔のままだなと。そういう気持ちを大切にして、素直に行動していくのが良いのだろうね。 2019.06.01 日々の瞬間を綴る
困ったを解決 Tカードプラス(TSUTAYA会員)カードを簡単に脱会(解約)する方法 20190531 Tカードプラス(TSUTAYA会員)カードを簡単に脱会(解約)する方法です。カードの脱会専用電話(050-3497-7482)があります。ここに電話をかけてクレジットカード番号と生年月日を入力するだけ。(あといくつか数字を入力しますが)思い... 2019.05.31 困ったを解決
日々の瞬間を綴る なぜ興味あることに対して、すぐに行動するのか? 20190526 僕が、なぜ興味あることに対して、すぐに行動するのか? 少し振り返ってみたいと思います。私の行動原理を振り返るきっかけフォックスキャンプのキャンプリトリートの帰りの車内でかけられた言葉。「すぐ行動しますね」と。僕自身は意識していないので、そう... 2019.05.26 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 飯能ベアフットマラソンから3日目で足裏の痛さが消える 20190522 飯能ベアフットマラソンから3日目。やっと足裏の痛みが消えた。たかが5kmを裸足でトレイルランしただけだ。都市での生活はどれだけ足を守ってくれているのか…自然に戻らないと… 2019.05.22 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 写真の腹にびっくりして体型を整えていきたい 20190520 写真の腹にびっくりして体型を整えていきたいと思っています。まぁビックリです。飯能ベアフットマラソン後の記念撮影での一枚なのだが…あまりにも腹が出過ぎてて笑えた。その後はモヤっとした。で、今、体型を整えていきたいと思っている。血液検査の結果が... 2019.05.20 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 光と影 シンヤBさんがワークショップからFBに投稿された言葉に気づかされた。 綺麗な光やライティングがあったら 記録しておく 明かりが写真をつくるのだからなるほど。光か。足りない何かなのかもしれない。プロでは無いのだから自由に楽しめば良いのだけれど... 2019.05.18 日々の瞬間を綴る