日々の瞬間を綴る 時間 時間時間には限りがあるその限りも人それぞれどう時間を使うかわがままに自分のために使おう自分が豊かになるために使って周りも豊かにしよう自分の時間を奪う環境からは離れよう時間には限りがあるのだから 2019.05.17 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 表裏 表と裏があって一つ。裏の無い人はいないと思う。裏の面を扱う(表現する)かが違うだけ。見方が違えば裏も表。表も裏も少しの時間で変わるものだし。そんなものだと思っていれば人の行動なんて。人間だもの。 2019.05.16 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 道 道は一本ではない。上りもあれば下りもある。わかれ道もあれば行き止まりもある。どこに向かうかは自らで決めよう。目的地は一つではないから、目的地は自分でしか決められない。道は自分で選ぼう。 2019.05.15 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 集客について学びました 20190510 今日は集客について学びました。その中でコミュニティの話題が。ふと思い出しAWSで活躍しておられた小島英揮さんの著書「コミュニティマーケティング」を思い出しました。読んでみようと思います。 2019.05.10 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 無理して違和感のある環境に身を置くことは無い 20190508 無理して違和感のある環境に身を置くことは無いという話し。ふと思い出したので書きとめておく。何度も経験してきたことで、違和感のある環境に身を置きすぎると、またやっちまった的な感覚になる。ちなみに今(2019/5)現在の話しではない。100人い... 2019.05.08 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る なかなか有意義なGWでした さすがに10日間は長いけど 20190506 なかなか有意義なGWでした。ダントツに進んだという訳ではありません。いつもの休みのようです。休みにやりたいことが山ほど出てくるので、全部終わることは無いからです。パターンが把握できているので、いくつか進めば御の字です。休みは割り込みも入りま... 2019.05.06 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 九星気学による方位について学びました 20190502 今日は九星気学の方位について学びました。見えざるものの力を感じられるか?というより信じられるか?というところ。これだけに頼っていても何も得られないですけどね。自然体でいることができれば嬉しい。 2019.05.02 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る いつまでも学び続ける 20190430 今月はキャンプ?で時間も取れたので本を読む時間が多め。マンガ系の物も含めて数冊。今回の学びは無知と先入観。世界は広い。知らないことが多い。学び続けないといけない。 2019.04.30 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 明日は雨予報なのでトレッキングは中止 20190429 明日は雨の予報。本降りとのことなので無理せずトレッキングは中止することにしました。ゆっくりします。 2019.04.29 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る そっと手放そう 20190426 嫌な事、物、人は、そっと手放そうと心掛けています。それを引き寄せたのは僕自身だし、また、好きになるかもしれないから。その時、素直に戻れる状態にしておく事。僕がそっと手放しておけば、いつでもそっと元に戻れるから。ただただそっと。 2019.04.26 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 木星・土星・冥王星の逆行がなせる技 真実が明るみに出て来てますね 20190425 木星・土星・冥王星が揃って逆行していきます。それに応じるかのように真実が明るみに出て来ているようです。自分の心と対話しながら、ブレずに進んで行こうと思います。進む道は山あり谷ありでも、心だけは真っ直ぐに! 2019.04.25 日々の瞬間を綴る