日々の瞬間を綴る まだ花粉の影響がでます 20190422 まだ花粉の影響があります。そろそろキツい期間は終わると思うのだけれど。まだ目のかゆみが出るので、しばらく続きそうです。GW中までかなぁ〜 2019.04.22 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 土用の入りですね 20190417 土用の入りですね。今日(20190417)から立夏(20190506)まで春の土用。夏への準備をしていきましょう。 2019.04.17 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 2019年花粉症も終わり間近 20190416 2019年の花粉症も終わり間近かな。薬は飲んでいるもののマスクするのは止めました。目は痒くなるので、花粉は飛んでいるのだろうけど、目の痒み以外は楽になりました。年明け早々から薬を飲んでいたためか、平年より楽だった気がしてます。令和になる頃に... 2019.04.16 日々の瞬間を綴る
光画(写真) Vibram(ビブラム)のリハビリ中 20190415 Vibram(ビブラム)のリハビリ中です。長いこと履いていないので歩き方がぎこちない。今週末のキャンプの時には、走れるようになっているかな〜 2019.04.15 光画(写真)日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 二十四節気 第五 清明(せいめい) 七十二候 第十五候 虹始見(にじ はじめて あらわる) 20190414 4月14日から19日ごろは、二十四節気「清明(せいめい)」の末候、七十二候の第十五候「虹始見(にじ はじめて あらわる)」です。 2019.04.14 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 久しぶりに長期保存食を食べてみました 結構いけますね 20190413 今後、利用することも多くなるであろう長期保存食を食べてみました。久しぶりです。開けた中身は、こんな感じ。作り方は簡単。熱湯を線まで注いで15分待つだけ。出来た中身は写し忘れました(笑久しぶりに食べたのですが、結構、いけますね。今日は行動力も... 2019.04.13 日々の瞬間を綴る
困ったを解決 ムームーIDを削除(ユーザー退会)しました 20190410 ムームーIDを削除(ユーザー退会)しました。一部ドメインをムームードメインで管理していましたが、利用していないドメインの整理を進める一環でムームーIDが不要うなりました。安くて良いサービスなのですけどね。残念ながら今回は退会ということで。退... 2019.04.10 困ったを解決
困ったを解決 法人登記簿謄本の取得はオンライン請求で時間と費用を節約しよう ときどき必要になる法人登記簿謄本ですが、オンラインで請求できることを最近知りました。しかも窓口で請求するより費用も安いのです。私の場合、申請(振込まで終了)してから2日後には受け取れました。事前に分かっている法人登記簿謄本の取得なら、時間と... 2019.04.08 困ったを解決
日々の瞬間を綴る 方位的に動きやすい一日中でした 20190405 いやぁ困っています。験担ぎはしたいので、九星気学の方位取りを学んで一ヶ月ほど経ちました。ホロスコープと同じで、なぜそうなるのかは分からないのです。それでもそれぞれの法則で、なる様になるのです。そんな中、今日は普段の生活において、どこに行って... 2019.04.05 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る そろそろ反撃モードへ移行か? 20190403 勝ち負けでは無いので反撃ということではないのですが…そろそろ反転するのではないかと思っています。体感的に長い冬でした。春が来るでしょうね。 2019.04.03 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 新元号「令和」 じわじわと感じる 20190402 昨日、新元号「令和」に決まりました。昭和、平成と馴染んでいるだけに、違和感がありました。さまざまな解釈を知ることで、少しずつ自らの中に感じることができてきました。なかなか良い新元号ですね。皆が歓迎している感じもする素晴らしい。来月には新しい... 2019.04.02 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 三合参りにチャレンジ 20190331 2019年の三合参りチャレンジへ滑り込みしました。今日が最終日でした。いろいろあり延びに延びて今日になりました。それでもチャレンジする権利は得たいる訳です。氣を持って帰れたかな? 2019.03.31 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る あっ、ブログを書きそびれるところだった 20190330 騙しだましブログを書き続けているのですが…今日は書きそびれるところでした。ということで、おやすみなさい(笑 2019.03.30 日々の瞬間を綴る