日々の瞬間を綴る

その他

そうだ”立花ブログ・ブランディング塾”に参加しよう!

今朝の立花岳志さんのメルマガを見てピンと来ました。そうだ”立花ブログ・ブランディング塾”に参加しよう!おそらくブログは必須なこと今取り組もうとしていることは、今までと違う分野です。まぁ、チャレンジしていなかったか?と言われると微妙なんですが...
日々の瞬間を綴る

復調してきました。どこまで遅れをキャッチアップ出来るか。

この数ヶ月に一度の不調はなんとかならんものかな。申し訳無い限りです。復調してきたので、遅れをキャッチアップしていきたいと思います。午前中はIKEAに行かねばならず、午後から集中します。さて、どこまで行けるか!
その他

パーソナルカラー中心にベストコーディネート診断にドキドキ

パーソナルカラーを中心としたベストコーディネート診断を受けました。美女2人に囲まれてのドキドキ体験です。人を活かすパーソナルカラーこんなにも自分を活かす色があるものかと思い知ることになりました。全ては興味本位で、試してナンボの世界ですが、今...
日々の瞬間を綴る

今日も良い一日だった。明日もきっと良い一日だ!

満月のクリスマス...なんて素敵な日なのだろう。それに今日も健康で仲間と良い一日を過ごせた。きっとまた、明日も良い一日だ!そしてオヤジが異次元に足を踏み入れる日でもある!いやいや楽しみ!
日々の瞬間を綴る

いつの間にか書かなくなったブログ、ふたたび書こうと思ふ

兎にも角にもブログを再び書いてみようと思ふ。いつの間にか書かなくなり、何かのタイミングで書いている感じ。ストレングス・ファインダーの資質でみると規律性が34と最下位で、淡々と続けれるタイプではないのです。今は上位にある活発性を活かして、都度...
その他

いまさらなのだがミッションは何だ!?未だに雲の中を飛んでいる感覚・・・

我がミッションってなんだ?いろいろ手に届きそうなところにあって届かない時が続いている。現状だと出来ることが限られる。それでも結果を出すのがプロというものだと思うが…ただ変化の激しい時にあって、ブレないミッションってなんだろうなぁ?と感じてい...
日々の瞬間を綴る

チリも積もって約25年のゴミは相当量。片付けに苦労しながらも気分は晴れてくる。

ゴミと言ってもほんの1ヶ月前までは、資料だったり備品だったりしたものたちです。見方や扱いを変え始めると、それらはゴミになるんですね。まだまだ大変ですが、心持ち気分がスッキリしてきています。まだ出た45Lで7袋先週末で手付かずであったラックと...
困ったを解決

L1154という型番のボタン電池はLR44だった件 ボタン電池対応表リンクあります

ボタン電池の型番「L1154」は、探しても売っていなかった。「LR44」が互換性あり、サイズも一緒で交換してもちゃんと使えた。「ボタン電池対応表」へのリンクも載せてます。
日々の瞬間を綴る

お片づけ進捗報告。というよりゴミ捨て進捗みたいな感じですが…

本格的に片づけを始めたのは、2015/9/25ということにします。で、その進捗報告です。まだまだ、これからです(笑何となくゴミの量26日に45Lのゴミ袋を4つ、今日30日に8つ出しました。そして既に5つのゴミ袋ができました。まだまだ前半戦な...
日々の瞬間を綴る

今日もゴミ処理しました。11月の高野山に行けることになった。

ゴミ処理の変化を楽しみつつも、少し次の段階に進みたい。部屋のお片づけゴミ収集に出さないと次に進めない。これも教訓だな。溜め込んだ物を一気に棄てることはできない。とは言え、進めるためにも空いた箱は潰した。11月の高野山で修行気になっていた11...
日々の瞬間を綴る

昼食後に階段で4Fから18Fへ上がるようにしました。

階段で上っている人がいたので、軽いトレーニングとして昼食後に4Fから18Fへ上がるようにしました。そこそこ脚が鍛えられています普段どれだけ脚を使っていないんだってくらい鍛えられていますね。脚がプルプルします。目が回りますちょっとほぼおなじ階...
その他

体調を整える為に寝ます。

睡眠をとって体調を整えようと思う。では、おやすみなさい (_ _).。o○
日々の瞬間を綴る

お茶を点てているだけですが、娘の成長に思わず泣きそうになった。

今日は娘の高校の文化祭で、茶華道部の娘は、お茶を点てていました。そんな娘を見て思わず泣きそうになりました(笑ただの酔っぱらいが書いています。家では覇気のない女子高校生女子高校生は、キャッキャキャッキャとしているイメージがあるので、家にいる時...
日々の瞬間を綴る

ちょっと前だけど…、夏はスパイスが効く!曳舟の猫六、連チャンしました!

昨日から営業再開された”Spice BAR 猫六”さん。まだ、”エビのカレー”もあります!前回、行きたいっ!と思った時に、マスター体調不良?でお休みだったので…いつ行こうか考えていた”Spice BAR 猫六”さん。半月ほど前になりますが、...
その他

東京メトロ日比谷線上野駅 朝の便利階段

東京メトロ日比谷線上野駅中目黒方面のホームには、ほぼ中央付近に平日7:50~8:50まで使用可能な階段があります。今まで正確に開いている時間がわからなかったので、リンク見つけたので載せておきます。場所はここを見てね。車両的にも比較的空いてい...