日々の瞬間を綴る

日々の瞬間を綴る

決勝トーナメントに行くのが必要条件 20180629

決勝トーナメントに行くのが必要条件いろいろな状況があると思うが、状況に合わせて戦うだけだ最後の試合は面白みがなかったが、次に繋が試合だったと思う次のトーナメントのが、楽しみになった
日々の瞬間を綴る

一生学び続ける日々だろう 20180629

一生学び続ける日々だろうどんな状況であれ、学ぶ気持ちがあれば楽しんでいける知恵熱出そうだけれど、面白い展開が続く〜
日々の瞬間を綴る

今日のワールドカップ 日本xポーランドも面白いだろう 20180628

今日のワールドカップの日本xポーランドも面白いだろうなぁ。引き分け以上で文句なし決勝トーナメントへ。ただねぇ〜今回のワールドカップは、いろいろあるから油断できない。日本は先発メンバーを大幅に入れ替えるとの噂もあり楽しみなところ。柴崎岳がキー...
日々の瞬間を綴る

“書くことに恐れない”と書いたが、何かに恐れている裏返しな感じがする 20180626

"書くことを恐れない"と書いたのだが、何かに恐れている感じがする。
困ったを解決

レターパックのラベルをプリンターで印刷する手順 手書きよりかんたんキレイ 20180624

レターパックのラベルを書くときは、このラベルメイカーだけを使っています。
日々の瞬間を綴る

社用車ステップワゴン点検日 リコール対応付き 20180623

社用車ステップワゴンの点検日。定期点検は大切です。自分では分からないところも見てもらえるから。ということで、いつものディーラーさんへ。埼玉県草加市へ引っ越して以来のお付き合いです。そして今回はリコールの対応付きです。ブレーキ系のリコールだか...
日々の瞬間を綴る

眠い 休息が必要だ おやすみ 20180622

非常に眠い。休息が必要。おやすみ〜
日々の瞬間を綴る

アルコール摂取の回数と量が多い 20180622

アルコール摂取の回数と量が多いと感じている。分かっちゃいるけど止められない。一旦(2、3日)は根性論でいって、その間に継続させる方法を考えようと思っているが、その方法が思いつかないので始めらない。という言い訳モードにも入っているなぁ。どうし...
日々の瞬間を綴る

バランスが乱れていると感じている 20180621

バランスが乱れていると感じている。こういう時、先ずは睡眠。ゆっくり寝ることができればなのだが。いろいろ考えることがあって、寝てられない。まだ今日は時間も早いので、もう少ししたら寝ることにしよう。布団に入って休むだけでも乱れはしゅうせいされて...
日々の瞬間を綴る

とうに忘れたpdx.ne.jp宛のメールが来てびっくりした 20180620

先日、友人からメールが来た。それもとうに忘れたpdx.ne.jp宛のメールアドレスに。このメアドの転送設定が今も生きているんだ…PHS時代に使っていたものなのだが、情報の管理はどうなっているんだろう?何年も前に解約したものなんだがなぁ。友人...
日々の瞬間を綴る

落ち着きを取り戻す1日 20180618

落ち着きを取り戻す1日になった。一番良いのは走る事なのだが…少し荒れかけた部屋を片付けることによって落ち着いた。少しずつ進めば良い。
日々の瞬間を綴る

気が向いたので父と飲むことにした 20180617

気が向いたので父と飲むことにした。昨日まではこんな気持ちではなかったのだけれど。父とあとどのくらい顔を合わせて飲めるかと思ったら自然と脚が向った。短い時間ではあったけれど、いろいろ話ができた。今まで話していなかったことも話せた。両親からした...
日々の瞬間を綴る

久しぶりに瞑想してみよう 20180616

久しぶりに瞑想してみようと思う。思考が散漫になっている気がするからだ。ただし…短い時間で試してみる。慣れていない事を無理に行うと拒否反応が強く出そうだから。ちょうど就寝前なので軽く。ではでは
日々の瞬間を綴る

書くことを恐れない 「大人の日本語術」より 20150614

"書くことを恐れない" 「ブログ更新が止まった梅村さんをバリバリ書くブロガーにする講座」の課題図書になった「大人の日本語術」に出てきた言葉。とても新鮮に感じた。私にとって"書くこと"は生涯にわたって修行だろうから"恐れてはいけない"恐れるく...
日々の瞬間を綴る

横浜、銀座、秋葉原に浅草橋と動いた1日 20180613

横浜と浅草橋でインプット。銀座と秋葉原では業務用物資を調達。で帰宅が、この時間になってしまった。まだ、今週は落ち着かないだろう。来週からモードを切り替えられたら嬉しい。着実に良い方向に向かってはいる。クールダウンしたら、風呂に入って寝よう。...