2018-04

日々の瞬間を綴る

水星逆行が終わって明日は朔

水星逆行が終わりましたね。影響ないと思いきや終盤にあれれな感じでした。知っているのと知らないのでは雲泥の差。抗っても仕方ないと思える。その逆行が終わったのだから反転していくでしょう。そして明日は朔。新月ですね。少し自分自身を俯瞰してみてみよ...
日々の瞬間を綴る

ターゲットは机上の整理 やっとその気になってきた

今日(2018/4/15)の休日は、机上の整理がターゲット。お金に向き合ってキャッシュフローを確認することができつつある。やっと片付けに気持ちが向いてきた。もっと効率的で加速するやり方もあるだろうが、習慣化するためには今のペースが良いのかも...
日々の瞬間を綴る

劇的に遅いタイピング 親指シフト練習8日目 31文字/5分 2018/04/12

2018/04/12(木) 親指シフト練習8日目 31文字/5分でした。劇的に遅いタイピングでした(笑シナプスが繋がっていませんね。こんな時もありますよね。良く寝ているんだけどなぁ。
光画(写真)

Kasai Canal @SOKA 20180412 / 葛西用水 @草加 20180412

#iPhone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #aoyagi #soka #saitama #japan #kasai #canal #tabascophotograph #タバスコ光画 #葛...
日々の瞬間を綴る

ほんの少しの筋トレと禁酒3日目 そして少し早寝 2018/04/11

今日は休脚日なので、お腹まわりの筋トレを少しだけしました。これもケガ予防のためですね。あとは筋肉で脂肪を隠す予定(笑禁酒3日目。身体の感覚が良い感じに鋭くなった気がします。3日たったから、少しは胃腸が休まったかな。最後に早寝。もう少し早く寝...
日々の瞬間を綴る

親指シフト練習7日目 43文字/5分 2018/04/11

2018/04/11(水) 親指シフト練習7日目 43文字/5分でした。あいかわらずタイプスピードは遅い。まだ考えていますね。もう少しもう少し練習が必要。
ラン

休脚日にして筋トレします

今日(2018/4/11)は、休脚日にして筋トレします。最近、夜の気温が走るのにちょうど良い感じになってきました。冬の間、走ろう走ろう思っていたのが、やっと実現できている感じ。しばらく走っていなかったので、まだまだ短い距離でも負担が大きい。...
日々の瞬間を綴る

orzレイアウトのキー配列に慣れてきた感じがする 親指シフト練習6日目 58文字/5分 2018/04/10

2018/04/10(火) 親指シフト練習6日目 58文字/5分でした。速度的には変わりないけど、orzレイアウトのキー配列に慣れてきた感じがします。1日1回5分ですが、少しでもやることが大切ですね。これが小さな習慣。
日々の瞬間を綴る

三菱東京UFJ銀行から三菱UFJ銀行へ変わりましたね

2018年4月1日から三菱東京UFJ銀行から三菱UFJ銀行へ銀行名が変わりましたね。先週ちょうど通帳の繰り越しがありました。ちゃんと切り替わっています。当然か(笑普段あまり気にしないですが、とりあえず時事ネタということで。
気になる体重

意識する事、記録を録ることで体重を減らす

私は、意識する事、記録を録ることで体重を減らします。この冬に過去最高体重を記録していました。今振り返れば暴飲暴食してました。寒いから走る気はあっても行動には結びつかず。このままじゃダメだと思い続けていました。この思いは「暖かくなったら走ろう...
日々の瞬間を綴る

親指シフト練習5日目 58文字/5分 2018/04/09

2018/04/09(月)、58文字/5分でした。先週金曜日から日曜日までは、ブログ更新お休みにつられて親指シフトの練習もお休みしちゃいました。で、今日練習5日目。普段使用しているMacBookProのキーをorzキー配列固定にしてしまおう...
日々の瞬間を綴る

ブログ更新を3日ほどしなかった

ブログ更新を3日間しなかったブログ更新を3日ほどしなかった。2018年4月6日(金)の更新を忘れてしまい週末突入したので、そのままブログ更新を休んでしまえってことで書きませんでした。ブログを書かないことで変わったこと、気付きブログを書かない...
日々の瞬間を綴る

親指シフト練習 58文字/5分 2018/04/05

2018/04/05も58文字/5分でした。平日の習慣化(4日目)は出来始めたか?まぁ、キー配列が頭に入って来ませんけどね。ただ、ローマ字入力が面倒な感じがしてきたような、そうでないような…
日々の瞬間を綴る

親指シフト練習 58文字/5分 2018/04/04

2018/04/04は58文字/5分でした。なんとか1日1回の習慣を3日続けました。昨日は2回できましたけど…無理せずゆっくり続けていきます。
時と空間を切り撮るカメラ

SONY NEX-6から次期カメラボディの検討

次期カメラボディを検討している。現在使用中のカメラボディはAPS-CのSONY NEX-6。特に不満はないのだが、やはりフルサイズが欲しくなってきてはいる。最近購入したレンズもフルサイズを意識している。また、この記事を見てオールドレンズも使...