日々の瞬間を綴る また惰性で夜更かししてしまった。何か良い方法はないものか。 20181111 どうも惰性で夜更かししてしまう。夜更かしするそんな自分はいるので仕方ないことではある。が、パフォーマンスを保つために睡眠は大切だ。何か良い方法はないだろうか。いろいろと試行錯誤だな。 2018.11.11 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 50歳からはじめる登山のトライアンドエラー 20181110 先週の高尾山に続いて、今日は筑波山に行ってきました。高尾山では大した事はなかったですが雨にあいました。それなりのレインウエアを揃えるきっかけになりましたね。今回の登山で汗対策とバックパックを考えていこうと思いました。アウトドアビジネスを意識... 2018.11.10 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 進むべき路が見えたか 20181109 今日(20181109)ものくろさんセッションで深い話しをしました。したい事、できる事が明確になり、進むべき路が明らかになったかと。もう少し自らに落とし込むと良さそうだけど、先ずはアウトプットか?出さないことには始まらないからなぁ。、さぁ行... 2018.11.09 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る Ingressアプリがバージョンアップした 20181106 今さらとも思うが、Ingressアプリがバージョンアップした。アニメもやっているので連動してのことなのだろう。今回は課金で取得するアイテムもありますね。この後どんな展開になるんでしょう。ゲーム自体よりも、そちらの方が気になります。 2018.11.06 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 埼玉県草加市 新田駅の東武ストア新田店が2018年11月下旬に再開するようです 埼玉県草加市の新田駅の高架下に東武ストア、ファミリーマートとパン屋がありました。高架の耐震対策で各店舗が閉じてしまいました。そのうち東武ストアが2018年11月下旬に戻ってくるようです。店につながるところは、まだフェンスがありますが…工事が... 2018.11.05 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 登山のベイビーステップ 今日は高尾山に行ってきました。天候が良くないことは承知の上で。これからを考えてのベイビーステップです。時期的に混雑していました。6号から登りましたが、それなりに人がいて自分のペースを保つのが大変でした。とにかく一歩踏み出せたので良い一日にな... 2018.11.04 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 少し引いたところから俯瞰して物事を落ち着いて見てみよう 感覚的に今は集中している感じがしています。こういう時は物事を一方的に捉えがちになる感じ。少し引いて俯瞰した感じになるのが良さそう。一旦意識し落ち着いて物事を見るようにしよう。 2018.11.02 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 「今ここ」に集中するのがいい あまり多くのことを考え過ぎない方がいい。分かっていても時には考えてしまうもの。そういう時はやはり瞑想かな。本格的なものではなく1分くらいの深呼吸。忙しい状況だったり緊張している場合に呼吸が浅くなる。その状況が慢性化すると集中力や睡眠などに影... 2018.10.30 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 自然に近づくために 野生的な生活は無理だと思うし、そこまでは求めていない。楽しいアウトドアはいいけど、それだけだと物足りない。自然に近づくために…どういこうかな 2018.10.26 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 少しずつ進む 20181023 自分のペースで進んでいこう。進んでいれば…遠くへ行ける。高く登れる。とにかく進まないと。自分のペースで。そのうちにスピードも上がる。さぁ進もう。 2018.10.23 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る バルミューダ ザ・トースター の一部製品リコール 漏電がおこる可能性 20181021 バルミューダのザ・トースター 利用されている方は多いのではないでしょうか。一部製品で漏電の可能性があるとしてリコールが出ています。本日(20181021)に情報を得たので共有しておきます。私のも対象でした。バルミューダ スチームオーブントー... 2018.10.21 日々の瞬間を綴る
日々の瞬間を綴る 閉店ガラガラ〜 本日はウェアラブルな機器を外して寝ます 本日の営業は終了しました。ガラガラ〜明朝ゆっくりしたいのでウェアラブルな機器を外して寝ます。いまさらだけどシナプスつながりそう。 2018.10.19 日々の瞬間を綴る