光画(写真)

Ayase river @SOKA / 綾瀬川 @草加

View this post on Instagram Ayase river @SOKA / 綾瀬川 @草加 #iPhone #iPhoneXS #procamera #snapseed #soka #saitama #japan #ay...
日々の瞬間を綴る

バランスの取り方を研究中

身体と技と心のバランスを研究しています。 ここには時間の概念をいれないと上手くいかないようです。 特に現代社会では生活のリズムが早いので注意が必要だと考えています。 人それぞれペースは違うものの全力疾走する日が多い感じ。 心で ”やるぞ!”...
日々の瞬間を綴る

あせらず行こう

助走期間が長いとドキドキします。 あせらず今を大切にしていきましょう。 はじまったらあっという間に時は過ぎるはずだから。
日々の瞬間を綴る

楽しんで行こう

周りの人に助けられています。 本当に感謝。 この気持ちを笑顔に変えて楽しんで行こう!
日々の瞬間を綴る

世界人口は76億人なんだ 76億通りの楽しさがあるといいね

何となく世界人口ってどれくらいなんだと調べてみました。 なんと76億人もいるんですね。 76億人みんなが笑顔で楽しい時間を過ごせたらいいね。 いろいろな楽しみがあるから大丈夫だよね!
光画(写真)

Tokyo Station @TOKYO / 東京駅 @東京 20181130

View this post on Instagram いつもと違った目線で撮ってみた #iPhone #iPhoneXS #procamera #snapseed #tokyostation #tokyo #japan #tabascop...
日々の瞬間を綴る

一朝一夕で良い習慣は手に入れられない 20181130

今週からまた睡眠に関してチャレンジしていることがあります。 良い習慣への道であると思ってます。 それでも長年の習慣を書き換えるのには時間が掛かりそうです。 少しずつ書き換えていきましょう。
光画(写真)

Kasai Canal @SOKA / 葛西用水 @草加 20181130

View this post on Instagram 11月も最終日。 まだまだ日の出が遅くなりますね。 #iPhone #iPhoneXS #procamera #snapseed #soka #saitama #japan #kasa...
身体について考えてみる

深く静かに呼吸しよう 20181129

呼吸が浅くなるクセがあります。 ただ生活できているので問題はありません。 身体のために適切な呼吸をしたいものです。 気持ちを呼吸に集中する時間を作っていきましょう。
日々の瞬間を綴る

睡眠の質を上げるために取り組み始めた3つのこと 20181129

今日の目覚めはスッキリでした。 この数日少しずつ睡眠の質を改善するためにしていることを書きます。 まだ取り掛かったばかりですから続けることも重要な要素だと思っています。 あまり気張らずやっていきますね。 刺激物を取らない 刺激物の定義を自分...
日々の瞬間を綴る

シンプルに集中するため睡眠をしっかりとろう 20181128

集中力を上げるためには、やはりしっかりした睡眠でしょう。 今ウィークデイに自宅でゆっくりする時間は取れそうにない。 であるなら、いろいろしようと頑張るのではなく、昼間集中できるように早く寝よう。 なんて書いていたら"水星逆行だから資金繰りが...
日々の瞬間を綴る

今の自分に必要なものは何だろう?

ふと”今の自分に必要なものは何だ?”と頭に浮かびました。 昨日もなのだが、なんとなく甘い物を買いにいっちゃうんですよ。 疲れているから甘い物という短絡的に考えて良いのだろうか? 本当はじっくりと食を見直した方が良いのではないかとも。 様々な...
日々の瞬間を綴る

整理整頓 軽快に動ける体制づくりを 20181128

サッとパッと動けるようにして行こうと思っています。 ここは整理整頓でしょうか。 ただし普段のルーティーンの中で自然に出来るようにすることを目標に。 はじめは負荷をかける必要はあると思いますが、やり過ぎは禁物。 反動が大きくやらなくなる。 そ...
日々の瞬間を綴る

ピンチはチャンス 20181127

ピンチな状況になった方が、物事をより考えるようになります。 そのような状況をチャンスに変えるには… シンプルな状況を作り出すことでしょうか。 そして次へ行ける準備を進める。 先程からシンプル化を進めております。
日々の瞬間を綴る

想定外に備える 20181126

常に健康であるとは限らないですよね。 今、周囲では病気の人が多いです。 だからこういう時は、家族が病気になることも考慮しないといけないでしょう。 特に倒れられて困る人のことはケアする必要がありそう。 なかなか想定外に対しての備えはできないで...