2019

日々の瞬間を綴る

表裏

表と裏があって一つ。裏の無い人はいないと思う。裏の面を扱う(表現する)かが違うだけ。見方が違えば裏も表。表も裏も少しの時間で変わるものだし。そんなものだと思っていれば人の行動なんて。人間だもの。
日々の瞬間を綴る

感じている

感じている変化があることを今までのようには行かない行動も変化させなくては難しいそれが人間
日々の瞬間を綴る

道は一本ではない。上りもあれば下りもある。わかれ道もあれば行き止まりもある。どこに向かうかは自らで決めよう。目的地は一つではないから、目的地は自分でしか決められない。道は自分で選ぼう。
ICT

Squareから経済産業省が実施するキャッシュレス・消費者還元事業に参加して新型Square Readerを手に入れよう

Squareが、経済産業省が実施するキャッシュレス・消費者還元事業の、「キャッシュレス加盟店支援事業者(B型決済事業者)」として正式登録されました。Squareからこの事業に参加するといくつかのメリットがあります。1.新型のSquare R...
ラン

裸足マラソン大会のため身体に走ることを伝えるために走りました 20190513

埼玉県の飯能で今週末に裸足マラソン大会があります。飯能ベアフットマラソン !距離は5kmで制限時間が1時間なのでかなりゆっくり走れます。とは言え、最近、走っていないので、昨日は身体に走るんだぞっと伝えるために走りました。そして今日は軽く筋肉...
ラン

飯能で行われる裸足マラソン大会(20190519)が近づいているが普通に走れていない

今週末(20190519)、飯能で行われる裸足マラソン大会がある。飯能ベアフットマラソンだ。今回で8回目を迎える。毎年参加者が増えていて、今年は460名にもなるそうだ。私は前回の参加は5回目の開催のときで、このときはVibramを履いての参...
WordPress

WordPressのバグだろうか?

3月の初旬くらいから投稿した記事がPressSyncで表示されない投稿がみられるようになっていた。この問題はPressSync側で対応していただき、今は問題なく投稿した記事はみられるようになっている。先程、WordPress純正のアプリでも...
自然を感じるアウトドア

アウトドアにおけるエマージェンシー用備品を発注しました 20190512

アウトドアにおけるエマージェンシー用備品を発注しました。トレッキングをはじめとしたアウトドアなどで何かあった場合のものです。何があれば良いか、使えるかは、これから少しずつ学んでいきます。
自然を感じるアウトドア

アルペンアウトドアーズの旗艦店 アルペンアウトドアーズフラッグシップストア (AlpenOutdoors FlagshipStore)柏店 に行ってきました 20190511

アルペンアウトドアーズの旗艦店となるアルペンアウトドアーズフラッグシップストア (AlpenOutdoors FlagshipStore)柏店に行って来ました。世界最大級約2,300坪の売り場、450ブランド、商品点数10万点と、過去に類を...
日々の瞬間を綴る

集客について学びました 20190510

今日は集客について学びました。その中でコミュニティの話題が。ふと思い出しAWSで活躍しておられた小島英揮さんの著書「コミュニティマーケティング」を思い出しました。読んでみようと思います。
身体について考えてみる

飲酒しない方が身体は休まる 20190509

飲酒しない方が身体は休まりますね。当然の結果のようだが、なかなか把握し辛いものです。私は活動量計のFitbitを着けていて脈拍などを常に計っている状況です。昨晩は禁酒できたので心拍数がしっかり下がっています。就寝時に一番下がりますが、昨夜は...
日々の瞬間を綴る

無理して違和感のある環境に身を置くことは無い 20190508

無理して違和感のある環境に身を置くことは無いという話し。ふと思い出したので書きとめておく。何度も経験してきたことで、違和感のある環境に身を置きすぎると、またやっちまった的な感覚になる。ちなみに今(2019/5)現在の話しではない。100人い...
WordPress

iPhoneアプリPressSync側で不具合対策されWordPressと同期するはずのテスト投稿 20190507

ブログはもっぱらiPhoneアプリのでPressSyncを利用しています。かゆいところに手が届く優れたアプリ。とはいえWordPress側で変更されて起きた事象にアプリの挙動も左右されることもあります。ユーザーとしては、どちらの問題か判断つ...
日々の瞬間を綴る

なかなか有意義なGWでした さすがに10日間は長いけど 20190506

なかなか有意義なGWでした。ダントツに進んだという訳ではありません。いつもの休みのようです。休みにやりたいことが山ほど出てくるので、全部終わることは無いからです。パターンが把握できているので、いくつか進めば御の字です。休みは割り込みも入りま...
自然を感じるアウトドア

筑波山で散歩してきました 20190505

筑波山で散歩してきました。平成から令和への時代の移り変わった10連休終盤。混雑は想定していましたが…あれ程とは…先ずは筑波山神社⛩お参りしてから。いつもの白雲橋コースから行ったのですが、女体山山頂かなり手間から大渋滞。混雑が予想される時の白...