日々の瞬間を綴る

日々の瞬間を綴る

メンテナンスできた1日 ペースがつかめそう 20190216

今日はいろいろメンテナンスができた1日でした。現状でのペースがつかめそう。どんな物でもメンテナンスは必要でしょう。定期的にしておかないと寿命が短くなるかもしれませんし。結局、日々の小さなルーティンが大事だってことですね。小さくやっていれば直...
日々の瞬間を綴る

上野駅で定点観測 今日も1℃ 20190215

上野駅で気温の定点観測をしています。通勤時にチラッと見るだけですが…今日は1℃でした。昨日も1℃だったのですが、今日は比較的に体感は寒くありません。暖かくなってほしいですが、今の時期は花粉が気になります。
日々の瞬間を綴る

今朝の上野駅定点観測の気温は1℃でした 20190214

今日は寒かった。定点観測での気温が今年一番じゃないかな。これで雨が降るとなるとイヤだなぁ〜
日々の瞬間を綴る

心地よい風はどこから吹いているのか? 20190213

僕にとって心地よい風は何処から吹いているのだろう?今もその風を探している。もうすぐその風が見つかるはず!
日々の瞬間を綴る

「太陽系時空間地図 地球暦」という太陽系の惑星の動きを感じるカレンダーを使ってみようと思います 20190211

「太陽系時空間地図 地球暦」というちょっと変わったカレンダーを手に入れました。このカレンダーは春分から始まるカレンダーで、太陽系の惑星の動きを感じることができます。いろいろな暦の時に、惑星の位置関係が分かって面白そうです。惑星のピン(別売)...
日々の瞬間を綴る

ブレーキを踏みながらアクセルを開けるという無駄な走りをしている 20190210

なんとなく…こんな感じかなぁ〜ブレーキを踏みながらアクセルを開けるっていう無駄な走り。こんな走りじゃ勝てない。(何に?(笑))ブレーキを踏むタイミング、アクセルを開けるタイミングを見極めながら、フルブレーキング・フルスロットルしていかないと...
日々の瞬間を綴る

眠い… 閉店ガラガラ〜 20190209

ダメだ眠い今日は閉店ガラガラ〜おやすみ〜
日々の瞬間を綴る

緩急つけて動く 20190208

緩急つけて動きたいですね。平均的なレベルの向上はもちろんですが、思った通りには上がらないものですから。それよりもしっかりとやるべき事をこなすことの方が大切でしょう。少し集中したいところです。
日々の瞬間を綴る

今日一日ドタバタしたので落ち着くためにノマドしに来たのだが集中できない

カフェでノマドちう。ドタバタしたので仕切り直しして落ち着こうと考えたのですが…まぁこんな時は、あれとこれもとやろうとして進まない感がハンパない。それでも進んだところはあるので、良しとしよう。イレギュラーな出来事だったのだから進んだ事がある事...
日々の瞬間を綴る

花粉症の薬を飲むのと持ってくるのを忘れた 20190129

今年(2019年)に入ってすぐに花粉症の薬?を入手しています。TVで観てから年々薬をもらうのが早くなってますね。本格的に花粉が飛散する2週間前から飲まないと効果を発揮しないらしいです。今朝は、その薬を飲み忘れました。しかも携帯していません。...
日々の瞬間を綴る

片付けをして一日一捨しようと思いました 20190127

部屋のほんの一部ですが片付けました。理由は仕訳に必要な資料を探すためです。要らないものを捨てることにもなったのが良かったです。一日一捨しましょうかね…まずは場を整えることから。マンガでわかる 散らからない仕組みposted with ama...
日々の瞬間を綴る

Quantum mechanics / 量子力学 を知りたい

Quantum mechanics(量子力学)を知りたい。もの凄く興味がある。シュレディンガーの猫?とか面白いと思うし。表層だけでいい。何となく知った気分になれれば。ささやかな楽しみ。量子力学で生命の謎を解くposted with amaz...
日々の瞬間を綴る

まだ完全には思考から酒が切り離されていない 20190124

今日で8日間連続で飲まない日が続くことになります。しかし危なかった。何となく飲みたいなぁという気持ちになり、コンビニに用事があって行ったところ。思わずいつものアルコールの前まで。今日は思い留まれました。ちょっと疲れた → 飲みたい → ビー...
日々の瞬間を綴る

今年は一行ふりかえりをしています 20190124

今年は一行ふりかえりをしています。全ての出来事を記録するのは大変ですが、1日に一つくらいなら何とかなります。忘れたとしても簡単なのでリカバリーも楽。もう少し楽しいことなどを記録出来たらいい感じかな。楽しいことでなくてもトピック的なことであれ...
日々の瞬間を綴る

2019年2月22日に51回目の誕生日が来ます

来月2019年2月22日には51回目の誕生日。どんな1年になるんだろうか?この数年は大きな勉強をしました。この時を経て、落ち着きを取り戻しつつありますが、まだまだというか未だに自分探しの日々が続いています。やりたい事を実行していく人生の学び...