光画(写真)

Wood & Light @ROPPONGI / 木と光 @六本木

Wood & Light @ROPPONGI / 木と光 @六本木 #iphone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #roppongi #tokyo #japan #wood #light #t...
日々の瞬間を綴る

TaskChute初心者が考えたセクション設定

TaskChute初心者が数日間利用して考えたセクション割を紹介します。平日は客先で仕事、会社員のような生活中なので、それをメインに検討しました。
気になる体重

そこはかとなく綴る そのうちに体重は落ちていくのだろうけど気になる 20180124

意識して体重を計るようにしているので、そのうちに体重は落ちていくだろう。とはいうものの気になる体重。昨年は勉強の1年でしたからね。そこにまたドンと年末に勉強したのもあって体重が急上昇。やはり心(しん)が、しっかりしていないとダメですね。日々...
日々の瞬間を綴る

タスクシュートを試している細かいタスク管理が嫌いなインフラエンジニアのオヤジ

オヤジのつぶやき… の時間。この数日、タスクシュートを試している細かいタスク管理が嫌いなインフラエンジニアのオヤジ。とりあえず全ての活動を記録するところから始めるということでやっている。まぁ、この手のツールは何度となく挫折しているので、遊び...
光画(写真)

Mother and child walking on the snow road @SOKA / 雪道を歩く母と子 @草加

Mother and child walking on the snow road / 雪道を歩く母と子 #iphone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #soka #saitama #japa...
光画(写真)

Snow @SOKA / 雪 @草加

#iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #s oka #saitama #japan #snow #tabascophotograph #タバスコ光画 #雪 Yutaka HOKARIさん(@hokar...
日々の瞬間を綴る

そこはかとなく綴る 学びはエネルギー 20180121

今朝ふと思ったのだが、学びは私にとって生活するためのエネルギーなのではないかと。そして今、書きながら感じたのはエネルギーが高くなっているとき、いろいろと学んでいることが多い。学んでいることが多くなったり、のめり込んだりするのもエネルギーがあ...
日々の瞬間を綴る

そこはかとなく綴る 目的地にたどり着くために体調を整える 20180120

目的地へ行きたい。まだ見ぬところだが。そのためには身体が大切。身体が整っていないと何もできない。心も動かない。今日は昨夜の不摂生から何もできない一日だった。小さなことはこなしているのでOKなのだが、もう少し先へ行きたかった。日々の暮らし方も...
気になる体重

そこはかとなく綴る この腹を何とかしたい 20180119

今朝、体重を計った。危機感でね。昨日も友人と飲んだから体重が落ちているとは思っていない。現実を受け止めるために計った。結果、65.5Kg。終わっている、この腹。なんとかしないとな〜オヤジのつぶやき… 20180119
日々の瞬間を綴る

また食べてしまった でも食べる方を選んでいるんだよなぁ

どうしても夜遅くに食べてしまう。どうしたものか。少しだけハードルを設けよう。23時以降は食べない。これならなんとかなりそうだ。とりあえずチャレンジ!
気になる体重

すべての基本は身体にあるから体重をコントロールしていく

よく心技体と云いますが、私はやはり体技心だと考える。昨日、ガラスに写った自らの姿を見て、現状を身体が表しているように感じた。私の感覚だと、身体が絞れていないときは、いろいろな事が上手く回っていない時のようだ。そんな感覚に襲われた。また、最近...
日々の瞬間を綴る

ガラスに写った自分のぽっこりした腹をみてアセった(汗

今日は少し暖かいので休憩時間に外を歩いた。東京ミッドタウンにいるので、オシャレな人も多い。ビルもガラスを多く使われていて、私の好きなビルになっている。そんなところをフラフラ歩いていたのだが、ふと少し離れたガラスに目を向けた。『ノォ〜〜〜』そ...
光画(写真)

Night view @ROPPONGI / 夜景 @六本木

#iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #roppongi #tokyo #japan #nightview #tabascophotograph #タバスコ光画 #夜景 Yutaka HOKARIさん...
日々の瞬間を綴る

そこはかとなく綴る そして今日も走った 20180114

今日も普通の格好で走った。数百メーターね。身体を動かす格好になれば、5kmくらいなんてことないのに。普通の格好だと走れないものだ。なんとなくだが…イメージは大切で格好から入るは正しいのかもしれない。それだけでやる気が異なる。新しい発見だった...
体・技・心

2018年の花粉症対策をはじめました 昨年比1.5倍以上の花粉飛散量

寒さのせいもあるけれど、年明け早々に鼻の調子に違和感を覚えた。これは花粉の影響もありそうだなと思い、昨日(2018/1/13)薬を処方して貰いました。そして早速、昨夜から服用をはじめています。今年は昨年の1.5倍の花粉飛散量だそうです。花粉...