日々の瞬間を綴る

はじめの例文に戻って練習してみました 親指シフト練習11日目 121文字/10分 2018/04/18

2018/04/18(水) 親指シフト練習11日目 121文字/10分でした。なんとなくはじめの例文に戻って練習してみました。いつもよりは良いタイピングだった気がしました。睡眠不足なんですけどね。ふと感じたのですが、orzレイアウトは素晴ら...
日々の瞬間を綴る

東京都写真美術館(TOP MUSEUM)へ行って年間パスポートを買いました

タバスコ光画倶楽部 リサーチトリップに参加するには年間パスポート必須ということもあり、自習を兼ねて東京都写真美術館(TOP MUSEUM)の”『光画』と新興写真”を観るついでに年間パスポートを購入しました。思い返せば、昨年は写真(光画)を学...
光画(写真)

Azalea @ROPPONGI 20180417 / つつじ @六本木 20180417

#iphone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #tokyomidtown #roppongi #tokyo #japan #Azalea #tabascophotograph #タバスコ光画 ...
日々の瞬間を綴る

練習時間を10分に伸ばしてみました。親指シフト練習10日目 79文字/10分 2018/04/17

2018/04/17(火) 親指シフト練習10日目 79文字/10分でした。いままでは5分だけの練習でしたが、倍の10分にしてみました。タイプ数まで倍にはなりませんでしたね。練習文章を見間違いしていたりしていたので、もう少しタイピングしてい...
困ったを解決

エクスプレス・カード解約 会員専用窓口に電話して5分でできる(JR東海・個人会員向け)

JR東海エクスプレス・カード(EXPRESS CARD) 個人会員向けの解約方法です。解約窓口の受付時間や電話番号などを、実際に解約した際の情報を元に記載しています。
日々の瞬間を綴る

睡眠はタイピングに影響するか? 親指シフト練習9日目 47文字/5分 2018/04/16

2018/04/16(月) 親指シフト練習9日目 47文字/5分でした。練習量と頻度が少ないので指がorzレイアウトのキー配列を覚えてくれません。まだまだ練習を始めたばかりだし、練習の量と頻度が少ないので当然の結果ですね。それでも少しずつシ...
光画(写真)

Kasai Canal @SOKA 20180416 / 葛西用水 @草加 20180416

#iPhone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #aoyagi #soka #saitama #japan #kasai #canal #tabascophotograph #タバスコ光画 #葛...
気になる体重

体重は緩やかな減少傾向 20180416

体重が、緩やかな減少傾向を示しています。測定日時によって増減するから、まだまだ油断ならないのですけどね。大したことしていないです。この1ヶ月しているのは体重測定、記録たまのランニングたまに禁酒くらいですかね〜〜そういえば、外で飲んでない気が...
日々の瞬間を綴る

水星逆行が終わって明日は朔

水星逆行が終わりましたね。影響ないと思いきや終盤にあれれな感じでした。知っているのと知らないのでは雲泥の差。抗っても仕方ないと思える。その逆行が終わったのだから反転していくでしょう。そして明日は朔。新月ですね。少し自分自身を俯瞰してみてみよ...
日々の瞬間を綴る

ターゲットは机上の整理 やっとその気になってきた

今日(2018/4/15)の休日は、机上の整理がターゲット。お金に向き合ってキャッシュフローを確認することができつつある。やっと片付けに気持ちが向いてきた。もっと効率的で加速するやり方もあるだろうが、習慣化するためには今のペースが良いのかも...
日々の瞬間を綴る

劇的に遅いタイピング 親指シフト練習8日目 31文字/5分 2018/04/12

2018/04/12(木) 親指シフト練習8日目 31文字/5分でした。劇的に遅いタイピングでした(笑シナプスが繋がっていませんね。こんな時もありますよね。良く寝ているんだけどなぁ。
光画(写真)

Kasai Canal @SOKA 20180412 / 葛西用水 @草加 20180412

#iPhone #iphone7 #bitplay #procamera #snapseed #aoyagi #soka #saitama #japan #kasai #canal #tabascophotograph #タバスコ光画 #葛...
日々の瞬間を綴る

ほんの少しの筋トレと禁酒3日目 そして少し早寝 2018/04/11

今日は休脚日なので、お腹まわりの筋トレを少しだけしました。これもケガ予防のためですね。あとは筋肉で脂肪を隠す予定(笑禁酒3日目。身体の感覚が良い感じに鋭くなった気がします。3日たったから、少しは胃腸が休まったかな。最後に早寝。もう少し早く寝...
日々の瞬間を綴る

親指シフト練習7日目 43文字/5分 2018/04/11

2018/04/11(水) 親指シフト練習7日目 43文字/5分でした。あいかわらずタイプスピードは遅い。まだ考えていますね。もう少しもう少し練習が必要。
ラン

休脚日にして筋トレします

今日(2018/4/11)は、休脚日にして筋トレします。最近、夜の気温が走るのにちょうど良い感じになってきました。冬の間、走ろう走ろう思っていたのが、やっと実現できている感じ。しばらく走っていなかったので、まだまだ短い距離でも負担が大きい。...