小さいブログを立ち上げるためにインフラエンジニアの選択はAmazon Web Services(AWS)

久しぶりに情報発信することを考えています。

まぁ、思い付きと言えば思い付きなのですが…、多少の変化を楽しむことが出来ればと思っています。

内容的として主に取り上げるのは、以下の3つにしようと思っています。

1.ICT(Information and Communication Technology)、情報通信技術に関すること
2.トライアスロン(Triathlon)、ゴルフ(Golf)などを中心としたスポーツに関すること
3.日記系、日々の出来事に関すること

続けることが出来そうな題材なので、時間を設けて少しずつやって行きましょう。

何故、Amazon Web Services(AWS)なのか?

ごめんなさい。 理由は単純で、今の仕事柄AWS使いだからです。
とは言え、アカウント作成など実施していないこともあるので、アマゾンのサイトにある手順の検証などもできるかと思います。

私が現状触っている環境はEC2-Classicなのですが、新規に作成したアカウントでは Default VPC が標準となっていて、よりセキュアになっているようです。

これから Amazon Web Services(AWS) を利用する人の参考になればと考えています。

先ずはアカウント作成から始めます

AWSアカウント取得から始まってブログ用サーバを構築・運用するまで実施して行きたいと思います。
今はbloggerを使用していますが、運用準備が出来たらブログも移行してみる予定です。

日本だと、さくらのクラウドも価格的には魅力があるので比較できると面白いかもしれませんね。
内容的には既にありますから、その検証など。


ほかり

2013/05/02 体裁修正

ICT
シェア大歓迎です!この記事が役に立ったらシェアしてください!
Yutaka HOKARIをフォローする

広告

スポンサーリンク
スポンサーリンク