日々の瞬間を綴る

日々の瞬間を綴る

ミーティング、そして次のステージへ!

可能性
日々の瞬間を綴る

南青山のスーパークラシックギャラリー&ストアに行ってきました!

SUPER CLASSIC(スーパークラシック)のすべてのプロダクトが見て触れるギャラリー&ストアに行ってきました。今使用している「薄いマネークリップ」をパーソナルカラー系に変えたいと思っていました。そこに “天赦日 + 一粒万倍日” の情...
その他

夕涼み散歩

今日も一日無事に過ごしました。ありがとう
その他

朝の散歩 ゆるやかな時間を過ごす

葛西用水路沿いを散歩しています。ゆっくりいろいろ感じながら…普段気にもしない物が少しずつ目に入るようになります。用水路水門のハンドル今、使われているかは?雲がはれつつ薄日が射してきています。今日も暑くなりそうです。
その他

給油・洗車中〜 @ENEOS越谷流通団地SS

いつものENEOS越谷流通団地SSにガソリン入れにきました。ただいま洗車待ち〜その間に雑誌を見ていて一目惚れ値段見てびっくり!
その他

ライフスタイルの変化 創造の世界へ

今、ライフスタイルが変化しているところです。ものすごく激しく。今日で1週間過ぎてようやく日々のパターンは決まったかなという感じ。睡眠まずはじめに決めたのは睡眠。21時から23時くらいまでに就寝、6時くらいに起床というパターン。今週はほぼこの...
日々の瞬間を綴る

本日Day1! 鳥肌が立つ1日となりました!

あの日でした。
その他

Day0期間の最終日 もくもくします

今日は私にとってDay0となったゴールデンウィーク初日(4/29)から始まった期間の最終日の位置づけです。概ね区切りはついたかな。送別会で頂いたお花も今朝やっと我が家の定位置に飾れました。明日からの本格的な活動を前に今日1日もくもくします。...
その他

整理をしているが物が多くシンプルな生活にはほど遠い。

いろいろ整理をしているのですが、まだまだ物が多くシンプルな生活にはほど遠い。まわりをきれいにすることで軽やかに生活していきたい。少しずつ持たない生活を考えてみることにしよう。
その他

今までのしがらみを断ち切るのも大変です

まわりから見ると大きな方向転換にみえるらしい。やろうとしていることは大きいことだが…私自身はこころのワクワクにしたがっただけ。普通に切れるものとごちゃごちゃしているもの。結局、何が欲しいのだ。
その他

『不安タスティック』でいこう! これ良いかもね!

ほぼ日手帳カズン 2016年6月1日の「日々の言葉」欄に載っていました。LIFE is 不安タスティックこれは---人生はつねに不安なものである、しかし「不安」に「タスティック」をつけることによって毎日をたのしんでいこうじゃないか---とい...
その他

ハードルを低く、今と未来をつなげよう

ハードルは低く前にも書いているのだが…どうしてもハードルが高くなってしまう。ハードルは低く行こう。今と未来をつなげるために今だけではない未来とつなげるために小さく積み重ねよう
その他

「ちはやふる」いい! 最近、アニメもみている (笑

「ちはやふる」いいですね。広瀬すず もいいです。Perfumeもいい。テンポが良く気持いいです。
その他

獨協大学管弦楽団演奏会 素晴らしい演奏 驚きました

獨協大学管弦楽団の演奏会が草加市文化会館で行われました。今年娘が入ったので興味持ちました。それにしても良い演奏でした。私の想像では大したことないと思っていたので”それにしても”という言葉になっています。大学生レベル?になると素晴らしいもので...
その他

ハードルは低くしておこう。

ハードルは低くしておこう。どんな状況でもヒョイッと飛び越えることができるようにね。志は高くだけど。